桜の枝にとまったカワセミ2023/09/26

 黒目川遊歩道から桜の枝が伸び、護岸の前に垂れ下がっていました。そこにやってきたカワセミのメス、真下にある川をのぞき込んでいます。しかし、動きません。魚をねらっているようで、あまり本気ではない。そのうちに、口を大きく開けました。ペリットを吐き出したようですが、よく見えませんでした。桜の葉がもっときれいだったらよかったのに、と思いながらシャッターを切りました。
 
桜の枝にとまったカワセミ

桜の枝にとまったカワセミ

桜の枝にとまったカワセミ

目の前にカワセミが2023/09/25

 遊歩道から黒目川を泳ぐオイカワを眺めていました。と、目の前をカワセミが横切り、すぐ近くにとまりました。護岸を上ったり下りたりするための足場にとまっています。ずいぶんサービスのいいカワセミさん。すぐに飛び去るにちがいないので、慌ててシャッターを切りました。
 西日が斑に差し込んでいるので、カワセミの動きに合わせて顔が暗くなったり明るくなったり。目に光が入ったところを撮るようにしました。
 
カワセミ

カワセミ

初秋の光とアキアカネ2023/09/24

 黒目川を飛んでいるアキアカネ。涼しくなってきたら遊歩道の手すりにとまるようになりました。並んで翅を休めています。川面が輝いていたので、アキアカネと重ねてみました。こういうときは、コンパクトデジタルカメラが便利に使えます。
 
アキアカネ

アキアカネ

アキアカネ

アキアカネ

今年も黒目川にアユがいる2023/09/23

 黒目川には毎年、アユが遡上してきます。今年もところどころにいます。大きな群れにはなっていなくて、1カ所に10匹前後といったところでしょうか。7月に入ってから気づきましたが、なかなか写真が撮れずにいました。今夏の黒目川は水の透明度が低く、アユがちょっと深めのところにいるので、遊歩道から撮るのは難しい。
 先日、日差しのいいときに撮ってみました。きれいな写真にはなりませんでしたが、たしかにアユがいたということは記録になるかなと思います。上から3枚までが今夏の写真です、
 昨年も遡上していたはずですが、私はまったく見ることができませんでした。群れをなして遡上している姿を見たのは、2018年でした。4枚目の写真は18年8月に、5枚目の写真が18年11月に撮ったものです。このときは透明感のある水でした。

2023年9月
黒目川のアユ

黒目川のアユ

黒目川のアユ

2018年8月
黒目川のアユ

2018年11月
黒目川のアユ

飛び立つコサギ2023/09/22

 久しぶりにコサギを見ました。今年の黒目川はコサギの数が少なく、なかなか撮る機会がありません。たまたま出合ったのでカメラを向けましたが、太陽を体いっぱいに浴びているので、白のディテールがでません。それでも飛び上がってくれたので、シャッターを切りました。
 
飛び立つコサギ

飛び立つコサギ

初秋のカワセミ2023/09/21

 黒目川の土手。カワセミが秋を感じさせる草にとまってくれました。なんという草なのかわかりませんが、雰囲気を感じました。1枚目は逆光側から、2枚目は順光側から撮ったもの。逆光の方がいいかなと思います。
 このところ前線の影響で天候が不順です。気温は下がりましたが湿度が高いので、体感としては秋はまだ来ていません。しかし、川面の色や日暮れの色は秋です。視覚と体感がマッチしない。困ったもんです。
 
初秋のカワセミ

初秋のカワセミ

彼岸花が満開だ2023/09/20

 暑い暑いといっているうちに、ヒガンバナが満開になりました。一気に咲いて一気に消えてしまう花なので、見たときに撮らないとチャンスを逃します。黒目川の土手にも咲いていますが、数が少ないです。雑木林の外周に咲く花を撮りました。でも、赤い花は難しい。
 明日あたりから気温が下がる予報がでています。夏は満喫しすぎたので、どんどん涼しくなってほしい。
 
彼岸花

彼岸花

彼岸花

彼岸花

彼岸花

ブルーの目をしたカワウの若鳥2023/09/19

 夏の間はみなかったカワウが黒目川にやってきました。たったの1羽。それも若鳥です。あちこちで魚を食べているのですが、お気に入りの休憩場所があります。暗渠から川が流れ込む場所で、魚もたくさんいます。石があるので、その上でゆっくり休むことができます。羽繕いをしたり羽を干したり。
 遊歩道から近いので、アップを狙ってみました。「川のギャング」といわれるカワウですが、若鳥の顔はあどけない。カワウの目はグリーンだとばかり思っていましたが、この個体のように美しいブルーもあるのですね。この色ばかりだったら「ギャング」とはいわれないかもしれませんね。目の色の違いはどこからくるのかわかりません。成長になるとグリーンになるのかもしれません。
 
ブルーの目をしたカワウの若鳥

ブルーの目をしたカワウの若鳥

ブルーの目をしたカワウの若鳥