アメリカオニアザミ2011/07/23

 昨年につづいて、今年もアメリカオニアザミを東久留米市内で見つけました。昨年、黒目川沿いで見つけた場所は河川工事で掘り返され、今年は姿がありません。今回見つけたのは、高台にある畑の脇です。大型の植物で、150センチを超えるものがあります。刺が鋭いので、あまりお友達になりたくありません。
 手持ちのポケット図鑑には、北海道から四国にかけて分布するが、特に北海道に多い、と書いてあります。
 それにしても、すごい名前です。超大国「アメリカ」の「オニ」ですから。北アメリカから輸入された雑穀や牧草などに混じって入ってきたため、この名前がつきました。船で運ばれてきたんでしょうね。1960年代後半、横浜の埠頭に咲いていました。
 おもしろいことに、原産地はアメリカではなくてヨーロッパです。
 
アメリカオニアザミ

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kurome.asablo.jp/blog/2011/07/23/5969064/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。