オランダハッカとヒメアカタテハ2011/08/02

 オランダハッカの花に、ヒメアカタテハも来ていました。出合うことの少ないチョウなので、満々でカメラを構えました。そういうときに限って、うまく撮れません。よく動くチョウで、あちいへふらふら、こっちへふらふら。以心伝心とはいかず、こちらの気持ちが読まれているのではないかと思ってしまうほど。
 おまけに、はなかなはねを広げてくれません。2枚のはねをピタッとくっつけてとまっています。「ねえ、ちょっと」といっても言葉が通じるわけもなく…。
 なんだか、撮れないいいわけを書いてしまいましたね。

 《追記》この記事は最初、「オランだハッカとツマグロヒョウモン」の見出しをつけていました。これでpingを送信したため、面食らった方がいらっしゃるかもしれません。ツマグロヒョウモンのメスだとばかり思っていましたが、再確認した結果、ヒメアカタテハが正解のようです。見出しと記事を変更させていただきました。
 
ツマグロヒョウモン

ツマグロヒョウモン

サルスベリ2011/08/02

 サルスベリが咲き出しました。背の高い木の下から青空を背景に花を撮るときれいなのですが、雨模様の日がつづいているため、横から写真を撮りました。
 この花は、アップで撮るのが難しい。どこかとりとめがなく、ポイントをつくりにくい。ただ、ごちゃごちゃした写真になってしまいます。撮りにくいなあ、と思いながらシャッターを切っています。
 花にカマキリがいたので、アクセントがわりに入れてみました(写真下)。ちょっと角度が悪かったのですが…。
 
サルスベリ

サルスベリ

サルスベリ

ヒヨドリの若様2011/08/02

 落合川遊歩道を歩いていると、近くの木に鳥がとまりました。ヒヨドリです。ちょっと小さめで、羽もまだそろっていない感じです。初夏に生まれた若鳥のようです。あたりをきょろきょろ見回して、飛び去っていきました。
 落合川にも黒目川にもヒヨドリはいますが、冬に比べるとずいぶん少ないです。木にとまっていますが、茂った葉っぱに遮られて写真が撮れません。無理して撮る気にもならないので、機会があれば撮る程度にしています。
 
ヒヨドリ