黄金の川面とオナガガモ2013/02/05

 夕方の落合川。西に沈む太陽がオレンジ色の家屋に反射して川面を染めていました。辺りにはオナガガモ、カルガモ、コガモが合わせて十数羽います。黄金色の川面にオナガガモのオスがやってきて水を掬ってくれました。岸辺には緑もあって、いい感じです。
 オナガガモのオスも美しい鳥です。頭は茶色ですが、目の後ろにうっすらピンクがかかります。1枚目の写真でそれがわかるでしょうか。羽はシルバーの縞模様にに黒が入ります。羽を広げると、ピンクと緑、白が見えます(こちらを参照)。「ブリュプリュ」とコガモと同じような鳴き声を発します。尾羽が長く尖っています。だから「尾長鴨。北から渡ってくる冬鳥ですが、日本に渡来したばかりのときは海上にいて、徐々に内陸に移動してくるのだそうです。
 
オナガガモ

オナガガモ

オナガガモ

オナガガモ

コサギが電線にとまるとき2013/02/05

 お遊びの写真です。コサギがどんなふうに電線にとまるのか。いい機会があったので写真にしてみました。
 飛んできたコサギは電線をみつけて、高度を下げました。電線の直前で上昇して、走り高跳びのような感じで電線に迫り足をつけます。必ずこういう形になるのかどうかは定かではありませんんが、このパターンはかなり一般的だと思います。
 それにしてもこのコサギ、途中から私を睨んでいます。何か文句でもあるのか、という表情です。決してそんなことはありません。撮らせてもらってありがとうございました。
 
電線にとまるコサギ

電線にとまるコサギ

電線にとまるコサギ

電線にとまるコサギ

夕暮れの落合川とカモたち2013/02/05

 少し落ち着いた写真を。落合川の夕暮れです。
 1枚目の写真は、カルガモとオナガガモが行き違ったところでシャッターを切りました。
 2枚目の写真は、オレンジの川面をカモが横切るのを待って撮りました。
 さて、明日の東京は未明から大雪になりそうです。路面が凍結すると危険です。くれぐれも気をつけましょう。
 
夕暮れのカモ

夕暮れのカモ