コゲラ3態2013/03/16

 3カ所で撮ったコゲラです。日本に棲息するキツツキとしてはもっとも小さく、15センチしかありません。ちなみにスズメは14センチです。
 コゲラは、市街地に進出してきた鳥の代表例でもあります。ギーギーと鳴くので、すぐにこの鳥だとわかりますが、木を螺旋状にのぼっていくので、姿を発見するにはちょっと時間がかかります。東久留米でトントントンと木をつつく音が聞こえたら、だいたいはコゲラかアオゲラです。
 1枚目の写真は、お隣の市、清瀬市で撮った写真です。木の皮がすっかり剥かれてしまっています。枯れ木でしょうか。皮の奥に虫がいるようです。木をトントンやっているときは顔がブレてしまうので、目が光った瞬間をねらいました。
 2枚目は、落合川の近くで撮りました。どういうわけか2分間以上まったく身動きしませんでした。ちょこまか動く鳥にしては珍しいことでした。
 3枚目は、黒目川の近くで撮りました。このときは螺旋状にのぼられて、こちらの目が回りました。
 
コゲラ

コゲラ

コゲラ

コメント

_ Uta ― 2013/03/17 22:06

2枚目の写真は背景のボケ方といいとても素敵ですね。
コゲラは本当に小さな鳥ですよね~
こんな近くで見たのは始めてかもしれません^^

_ Uta様 ― 2013/03/17 23:23

こんばんは。
「素敵」といっていただいて、ありがとうございます。
コゲラは、近づいて見ることができる鳥なんですよ。
木の高いところにいることが多いのですが、
人の目の位置で木をつついているときもあります。
そっと近づいて、静かにしていれば逃げません。
どこかの雑木林でギーギーという鳴き声がしたら、
周りをさがしてみてください。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kurome.asablo.jp/blog/2013/03/16/6748183/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。