トンボを追うカワセミ君 ― 2013/08/25
コメント
_ ももごろう ― 2013/08/25 12:34
_ ももごろう様 ― 2013/08/25 17:09
ははは~、そうなんです。間抜けな話でしょ。カワセミともあろうものが。
このカワセミ君は、トンボが目の前を通り過ぎたので、
つられて思わず飛んじゃったんです。
ネコがじゃれるのと一緒じゃないかと思いました。
本気で狙ってとれなかったら、本当の間抜けです。
ご近所にもカワセミがいましたか。ブラボー!
頻繁に見るようになると、高いカメラがほしくなりますよ。
昔は「マック貧乏」というのがありましたが、
今は「カワセミ貧乏」といわれる時代です。
都市部の河川にカワセミが帰ってきて、個体数も増えているので、
退職した人たちが高いカメラとレンズをそろえて撮り歩いています。
このカワセミ君は、トンボが目の前を通り過ぎたので、
つられて思わず飛んじゃったんです。
ネコがじゃれるのと一緒じゃないかと思いました。
本気で狙ってとれなかったら、本当の間抜けです。
ご近所にもカワセミがいましたか。ブラボー!
頻繁に見るようになると、高いカメラがほしくなりますよ。
昔は「マック貧乏」というのがありましたが、
今は「カワセミ貧乏」といわれる時代です。
都市部の河川にカワセミが帰ってきて、個体数も増えているので、
退職した人たちが高いカメラとレンズをそろえて撮り歩いています。
_ farwater ― 2013/08/26 10:00
こんにちは^^。
すごい!決定的瞬間の写真ですね。こういう時間を止めた写真って、そうそう取れるもんじゃないですよね。感激しました^^。
すごい!決定的瞬間の写真ですね。こういう時間を止めた写真って、そうそう取れるもんじゃないですよね。感激しました^^。
_ farwater様 ― 2013/08/26 21:27
こんばんは。
ありがとうございます。
カメラを構えてカワセミの動きを追っていたときにトンボが来てくれたので、
偶然、撮れました。こんな機会はめったにありませんよね。
でも、ピントが甘かったです。
あっ、といって撮ったので、慌てました。
ありがとうございます。
カメラを構えてカワセミの動きを追っていたときにトンボが来てくれたので、
偶然、撮れました。こんな機会はめったにありませんよね。
でも、ピントが甘かったです。
あっ、といって撮ったので、慌てました。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kurome.asablo.jp/blog/2013/08/25/6957211/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
昨日近所の農業用ため池を友人と散歩していたら、カワセミ発見!
とても嬉しくなりました。