見たくない光景2013/10/24

 それは10月半ばのことでした。黒目川に自転車が投げ込まれていました。比較的新しい自転車です。手すりの高さから見て、間違って川に落ちたものではないでしょう。人が投げ入れたであろうことはすぐにわかります。
 その自転車を見ながらぶつぶついっている男性がいました。「ひどいことをしやがるなあ」と怒っています。私も同感だったので、「なんでこんなことをするのか、腹が立ちますね」と応じました。男性曰く「盗んできた自転車がじゃまになったので、投げ入れたのかねえ」。
 1枚目、2枚目の写真は10月14日に撮ったもの。15日の朝も捨てたままになっていました。
 15日の夜から16日の未明にかけて台風26号が通過して、大雨を降らせました。川はかなり増水したはずです。16日の朝、通りかかると自転車の姿は消えていました。それが3枚目の写真です。
 下流にあるかもしれないので少しばかり歩いてみましたが、発見できませんでした。流されたのか、台風通過の前に片付けてくれた人がいたのか、そのどちらかです。
 川は市民にとっては憩いの場です。子どもたちもたくさん通ります。こういう光景は見たくありません。
 
捨てられた自転車

捨てられた自転車

捨てられた自転車

コメント

_ Green Cherokee ― 2013/10/26 00:03

kuromeさん、こんばんは。
本当に腹立たしく悲しい光景ですよね。仮に盗まれた自転車だとしても、わざわざ川に投げ入れなくても良いじゃない・・・って言いたくなります。
水に流す・・・って日本語がありますが、”自分の中で無いことにするためにわざわざ川に投げた”、ということなのでしょうか・・・
こんな低俗な輩には、我が身近な素敵な川には一歩たりとも近づいて欲しくないですよね・・・、心底そう思います。もしも見つけることができたら、代わりに川に投げ込んであげたいですよね!! けど、別の意味でやっぱり川が汚(けが)れますから止めましょう・・・ ^^;;

_ Green Cherokee様 ― 2013/10/26 00:38

こんばんは。
ホントに、こういう光景を見ると悲しくなりますね。
年に1回は、自転車が投げ込まれている光景を目にします。
それに加えて、タイヤだけが捨てられていたりすることもあります。
ボランティアの人たちが川を掃除してくれていますが、
そういう地道な努力につばを吐きかける行為です。
>代わりに川に投げ込んであげたいですよね!!
>けど、別の意味でやっぱり川が汚(けが)れます…。
まったく同感です!

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kurome.asablo.jp/blog/2013/10/24/7022408/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。