コサギがもっとも美しい時期 ― 2014/05/05
コメント
_ 釉烙 ― 2014/05/05 10:22
_ 釉烙様 ― 2014/05/05 23:46
こんばんは。
この時期は鳥がいないので、コサギばかり撮っています。
そのコサギの数も少ないので、探す方が忙しいくらいです。
でも、婚姻色は今しか撮れないので、見つけたら撮ります。
おまけにこの時期は、羽繕いを長時間やってくれます。
3枚目のような格好も、じっくり見ていれば必ずやってくれます。
しかし、この瞬間だけは警戒心が高まるので、音はたてられません。
この時期は鳥がいないので、コサギばかり撮っています。
そのコサギの数も少ないので、探す方が忙しいくらいです。
でも、婚姻色は今しか撮れないので、見つけたら撮ります。
おまけにこの時期は、羽繕いを長時間やってくれます。
3枚目のような格好も、じっくり見ていれば必ずやってくれます。
しかし、この瞬間だけは警戒心が高まるので、音はたてられません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kurome.asablo.jp/blog/2014/05/05/7302325/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コサギ 本当に美しく撮れていますね。
いろいろな姿を見せてくれて楽しいです。
婚姻色も綺麗ですし、冠羽も2本あるんですね。
3枚目の様な格好は初めて見ました。
これからも、素晴らしい写真をお願いします。