燃える空2015/06/03

 九州が梅雨に入り、きょうは東京も雨でした。しかし、午後になって雨がやみ、太陽が沈むにしたがって雲が真っ赤に燃え上がりました。梅雨時はこういうことがよく起こります。夕方に雨が上がり、雲が切れてきたら、劇的な夕焼けが見られるかもしれません。
 写真は、東京・新宿の空です。
 
夕焼け

夕焼け

夕焼け

夕焼け

コメント

_ くさ ― 2015/06/04 06:32

おはようございます。
私もゆうべ、この燃える夕日に見とれていました。ドラマチックで、風と共に去りぬ、みたいでした。町田から見たのに、全く同じように見えたのが不思議な気持ちです。

支店ブログの方、今回のアップこそが「麦秋」でしたね。ちと早まりました(^^; しかし、ずいぶんすぐに色が変わるのですね、驚きました。

_ くるみん ― 2015/06/04 10:45

綺麗な夕焼けでしたね。私も、花小金井駅に降り立った時に(心で)歓声をあげました。
駅前ロータリーのけやきのシルエットや、低層ビルのあかりが夕焼けと合わさって、藤城誠治さんの影絵のようでした。
その話を家人にしたけど感動がイマイチ伝わりませんでしたが、黒目さんのこの写真なら大丈夫です。
素敵な写真をありがとうございます。

_ くさ様 ― 2015/06/05 00:23

こんばんは。
町田からも同じように見えたとは、びっくりしました。
町田と新宿とでは、角度がちがっているのにねえ。
地球規模でいえば、たいして変わらないともいえますが。
麦の色が一気に変わるんだなあ、と私も思いました。
台風が来たあとから変わり始めたように記憶しています。

_ くるみん様 ― 2015/06/05 00:33

こんばんは。
コメント、ありがとうございます。
くるみんさんは、花小金井でご覧になりましたか。
藤城誠治さんの影絵で、赤の強いものは見たことがないんですが、なんとなくわかるような気がします。きらきら感のある影絵ですもんね。
ツイッターを見ていたら、夕焼けがかねり話題になっていて、あまりに赤いので地震がくるのではないか、と心配している人がたくさんいました。不気味に見えた人もいたようですね。火山は爆発するし、地震も多いので、そういう気持ちが広がるのかもしれません。私にも、くるみんさんにも、きれいに見えたのは、なによりでした。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kurome.asablo.jp/blog/2015/06/03/7661651/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。