アオサギの羽繕い ― 2015/08/24
黒目川にはアオサギしかいないのか、と思うくらい鳥がいません。落合川までいけばカワセミが見られるようですが、時間の余裕がないので、いつものアオサギでいきましょう。
羽繕いを始めたアオサギですが、ちょっとやってはやめてしまいます。冬場の羽繕いは念入りなのに、夏場はどうも真剣味を感じません。気のせいでしょうか。
それでも羽繕いの最中は、羽が逆毛だつので、羽が立体的に見えます。
【追伸】
東久留米駅東口でおこなわれていたツバメの子育て。そろそろヒナが巣立つだろうと思って、23日の朝、見に行きました。巣を見上げて、思わず「あら~っ」といってしまいました。巣はもぬけの殻。一足早く巣立ってしまいました。夜になると帰ってくるかもしれないと思って、午後10時すぎに見上げたところ、やっぱり空でした。残念! 渡りは9月中旬から10月下旬にかけて。しっかり大きくなって南に飛んでいってほしい。
羽繕いを始めたアオサギですが、ちょっとやってはやめてしまいます。冬場の羽繕いは念入りなのに、夏場はどうも真剣味を感じません。気のせいでしょうか。
それでも羽繕いの最中は、羽が逆毛だつので、羽が立体的に見えます。
【追伸】
東久留米駅東口でおこなわれていたツバメの子育て。そろそろヒナが巣立つだろうと思って、23日の朝、見に行きました。巣を見上げて、思わず「あら~っ」といってしまいました。巣はもぬけの殻。一足早く巣立ってしまいました。夜になると帰ってくるかもしれないと思って、午後10時すぎに見上げたところ、やっぱり空でした。残念! 渡りは9月中旬から10月下旬にかけて。しっかり大きくなって南に飛んでいってほしい。
最近のコメント