夏に撮っても秋色に見える ― 2015/08/25
コメント
_ くさ ― 2015/08/26 20:29
_ くさ様 ― 2015/08/26 23:19
こんばんは。
私も妙に忙しくて、バテ気味です。ただ、涼しいので助かっています。
ヤモリは暑くないと出でこないんですか?
わが家にもたまに姿を現しますが、暑い日だったのかどうか覚えていません。こんど出てきたら、記憶にとどめておきましょう。
肌寒さは今晩から明日の朝にかけてがピークのようなので、ツバメも大丈夫でしょう。8月はカラスの子育てが終わっているので、ツバメにとっては条件がいいかもしれません。
私も妙に忙しくて、バテ気味です。ただ、涼しいので助かっています。
ヤモリは暑くないと出でこないんですか?
わが家にもたまに姿を現しますが、暑い日だったのかどうか覚えていません。こんど出てきたら、記憶にとどめておきましょう。
肌寒さは今晩から明日の朝にかけてがピークのようなので、ツバメも大丈夫でしょう。8月はカラスの子育てが終わっているので、ツバメにとっては条件がいいかもしれません。
_ くさ ― 2015/08/27 18:39
こんばんは。
あくまで私の経験則ですが、わがマンションに棲み着いているトッケちゃんは暑っつ~い日にしか出会えません。暑くてヘロヘロになって階段を昇るとひょっこりいたりして、ご褒美みたいです。外装工事を乗り切ってくれるか心配でしたが、ほっとしました(^-^)
そうですか、遅くに巣立つツバメには、カラスの襲撃を免れられるかもという利点があるのですね…。それは良かった。
あくまで私の経験則ですが、わがマンションに棲み着いているトッケちゃんは暑っつ~い日にしか出会えません。暑くてヘロヘロになって階段を昇るとひょっこりいたりして、ご褒美みたいです。外装工事を乗り切ってくれるか心配でしたが、ほっとしました(^-^)
そうですか、遅くに巣立つツバメには、カラスの襲撃を免れられるかもという利点があるのですね…。それは良かった。
_ くさ ― 2015/08/27 20:02
今日も、いてくれました(*^^*)
夏の最後に、とてもうれしいです。
毎夏、一匹しか見ないのですよ。単独でこんなにいられるものなのか、どこで冬眠しているのか... 興味は尽きません。
黒目さんのお宅でも、夏の終わりにもう一度出てきてくれるといいですね。
夏の最後に、とてもうれしいです。
毎夏、一匹しか見ないのですよ。単独でこんなにいられるものなのか、どこで冬眠しているのか... 興味は尽きません。
黒目さんのお宅でも、夏の終わりにもう一度出てきてくれるといいですね。
_ くさ様 ― 2015/08/28 01:06
こんばんは。
ヤモリが出ると、わが家は大騒ぎなんですよ。
カミサンは「なんとかして」というし、息子までもが「オレ、苦手だから」といって逃げ出す始末。人間を見ている方がよっぽど面白いです。
ヤモリは、家の隙間に住んでいるんでしょうね。一見、密閉してあるようなところにいますから。
ヤモリが出ると、わが家は大騒ぎなんですよ。
カミサンは「なんとかして」というし、息子までもが「オレ、苦手だから」といって逃げ出す始末。人間を見ている方がよっぽど面白いです。
ヤモリは、家の隙間に住んでいるんでしょうね。一見、密閉してあるようなところにいますから。
_ くさ様 ― 2015/08/28 01:11
ヤモリは、いつも1匹しかみませんね。
でも、1匹しかいないなんてことは考えにくいでしょう。
あまり数が多くないから、1度に1匹しか見ないのかもしれません。
数匹出てきたら、わが家はパニックになること請け合いです。
そのときに、亭主の有り難みがわかる。
でも、1匹しかいないなんてことは考えにくいでしょう。
あまり数が多くないから、1度に1匹しか見ないのかもしれません。
数匹出てきたら、わが家はパニックになること請け合いです。
そのときに、亭主の有り難みがわかる。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kurome.asablo.jp/blog/2015/08/25/7749879/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
昼夜忙しくしておりまして、ご無沙汰しました。一時のこととは思いますが、急に涼しく(寒く!)なりましたね ^^;
この秋らしい写真を撮られた時は恐ろしい猛暑で、それを眺めている8月下旬の今がこんなに肌寒いなんて、なにやら変ですね。
我が賃貸マンションには、うだる暑さの中でしか出会えないトッケちゃん(ヤモリ)が住みついています。外装工事が終わり、やっと一度だけ会えたのに、こんなに涼しくなったらその一度だけで見納めだったのかも。さみしいです、グスン。
東久留米駅から最近巣立ったばかりのツバメの若鳥たちも、この急な温度変化には驚いているでしょうね。みんな元気で渡っていってほしいです。