夜霧のゴイサギ2016/12/21


 12月20日の夜遅く、黒目川には霧が立ちました。この時期として暖かい一日でしたが、夜になって放射冷却が起きたようで、ちょっと冷え込みました。それでも暖かいなあと思いながら駅から自宅まで、黒目川遊歩道を歩きました。もっとも霧が立つところで写真を撮っていたら、すっかり冷えてしまいました。
 急ぎ足で歩いていると、運よくゴイサギを発見しました。霧が少ないところでしたが、夜霧とゴイサギの取り合わせを撮りたくなったので、寒さを忘れました。先日、夜のアオサギを紹介しました。このときはアオサギが動いてしまうので、ブレてしまいました。その点、ゴイサギは楽です。微動だにしません。シャッター速度が10秒でもブレません。
 夜霧がうまく表現できませんでしたが、めったにないチャンスだったので紹介してみます。
《OLYMPUS STYLUS 1》
 
夜霧のゴイサギ

夜霧のゴイサギ

夜霧のゴイサギ

夜霧のゴイサギ

夜霧のゴイサギ

夜霧のゴイサギ

夜霧のゴイサギ

柿食うツグミ2016/12/21

 自宅近くに柿の実が残っている場所がありました。しばらく待ってみると、メジロやシジュウカラ、ムクドリ、ツグミがやってきました。渋柿がやっと甘くなったのでしょうか。一生懸命に食べています。ツグミが撮りやすい場所に来てくれたので、シャッターを切りました。とはいえ枝が多いので、かぶらないように撮るのがたいへんでした。
 この写真を撮ったのは、4日前。今朝、柿の木を見に行くと、実は食べ尽くされていました。かなりの数が残っていましたが、一気になくなりました。
《Panasonic Lumix-G6 + 100-300mm》
 
柿食うツグミ

柿食うツグミ

柿食うツグミ

柿食うツグミ

柿食うツグミ