つがいで穴掘り カワセミさん2017/03/17

 黒目川。カワセミのオスが葦にとまっていました。手前の岸を見ながら、たまに体を左右に振っています。飛び去る気配はありません。日向ぼっこでもしているんだろうか。
 チチチッと鳴いてオスが手前の岸に飛び移りました。もう姿は見えません。近くの橋を渡って対岸から見ようかと思って顔をあげると、さっきまでオスがいた場所にカワセミがいます。変だなあと思いながら望遠レンズで確認すると、メスです。どうも、オスとメスが場所を入れ替わったようです。メスの嘴の先端に泥がついています(2枚目と3枚目の写真。他はすべてオスです)。慌てて対岸に移動しましたが、葦が邪魔をしているだけでなく、日陰になっているので、カワセミを確認できません。しぶしぶ、元の場所に戻りました。
 再びチチチッと鳴いて、メスとオスが場所を入れ替わりました。今度はオスの嘴にも泥がついています。番(つがい)で穴掘りをしているのは確実です。すでに体が隠れてしまうほど穴が深くなっているから対岸から見えなかったのかもしれません。そうこうしているうちに、距離を保ちつつ2羽が並びました。ここで時間切れ。泣く泣く現場を離れました。
 これからが楽しみですが、穴を放棄することもしばしばなので、期待しすぎないでおこうと思っています。
《Panasonic Lumix-FZ200 + TCON-17X》
 
カワセミ

カワセミ

カワセミ

カワセミ

カワセミ

カワセミ

カワセミ

コメント

_ くさ ― 2017/03/18 22:25

こんばんは。
よかったですね、二羽で試し掘り(^^)
重要な場面に居合わせて、きちんと発見なさるのはやはり黒目さんですね。マイフィールドを熟知なさっているから。うまくその辺りで営巣してくれるといいですね。
カワセミって、きれいでユーモラスな外見かと思いきや、結構険しい顔をしています。私も今日撮っていて、そう思いました。

_ くさ様 ― 2017/03/18 23:29

こんばんは。
営巣はしない感じですね。
試し掘りだと思われます。
すでに姿はありません。
縄張りをめぐってオス同士が争っている姿は、
実に厳しいものがあります。
けっして器用な鳥ではないように思います。
魚の捕り方にしても、コサギのような多彩さはありません。
枝を移動するのは、よちよち歩きだし。
顔が向いた方にしか飛べません。
行動がパターン化しているともいえそうです。
しかし、やっぱり美しい。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kurome.asablo.jp/blog/2017/03/17/8408558/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。