つい撮ってしまうオオスカシバ2017/09/25

 これが飛んでいると、つい撮ってしまいます。オオスカシバ。蛾です。子どものころは蜂だと思い込んでいましたが、とんだ勘違いでした。翅は透明で、高速ではばたいているので、無理もないといえば無理もないですよね。強引に同意を求めてはいけないかな?
《Panasonic Lumix FZ200》
 
オオスカシバ

オオスカシバ

オオスカシバ

オオスカシバ

オオスカシバ

コメント

_ くさ ― 2017/09/28 20:37

こんばんは。
黒目さんのこのブログで覚えたことはたくさんあるのですが、そのひとつがこの大透翅です。
先日秦野の権現山に行きましたら、あ、これは、オオスカシバ!!と思う虫に遭遇しました。そして私も懸命に撮ったのですが、あれ?翅が透けていません。
翅が透けていないなんて、オオスカシバとは言えないじゃないか。
....と思っていたら、FB友達が教えてくれました。ホシホウジャク、星蜂雀、と書くそうです。翅がもっとガっぽく、吸蜜のとき、前肢で花を押さえずに、ホバリングしたままで行うのが違いだそうです。
もしもお時間があれば、私のFBの上から四つ目、9月23日午前権現山、という記事に上げてありますので、ご覧になってください。とてもよく似ています。

_ くさ様 ― 2017/10/02 00:06

こんばんは。
ホシホウジャクというのがいることは知っていますが、
まだ見たことがありません。
山奥にいるんですね。
FBを拝見しました。
ホシホウジャクもさることながら、
鳥の写真、腕を上げましたね。
小さい鳥でも、存在感があります。
カワセミも面白かったです。

_ くさ ― 2017/10/11 21:18

こんばんは。
黒目さんはお忙しいな、しめしめ。… などと油断していたら、新しいアップが上げられていました。
お忙しいのに私のFBをご覧いただき、しかも写真を褒めていただいてありがとうございます。恐縮です。最近は少し落ち着いて、露出などいじれるようになりました。でも、空抜けと山バックが交互に来るときなど、間に合わず、あちゃー、ということがしょっちゅうです。

_ くさ様 ― 2017/10/13 23:55

こんばんは。
お返事が遅れてすみません。
あちゃーは誰にもあることなので、
それ自体が楽しみの一つですよね。
空と山が交互に来たら、そりゃあ難しいですよ。
そのかわり、撮れた時は「やったー!」ですから。
数をこなしていくうちに、撮れる時が必ずあります。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kurome.asablo.jp/blog/2017/09/25/8683343/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。