オレンジの花とアオサギ2020/07/10

 小雨の中、オレンジの花をバックにアオサギがいました。ノカンゾウでしょうか。緑の葉っぱや護岸も濡れてしっとりしています。
 
オレンジの花とアオサギ

オレンジの花とアオサギ

オレンジの花とアオサギ

冬写真 細い枝にとまったカワセミ2020/07/12

 ここ数日、写真が撮れていないので、今年の冬に撮った写真をアップします。午後3時すぎ、細い枝にカワセミがとまっていました。枝のラインを撮ったのが上の写真です。下の写真は、背景を緑にしたくて角度を変えて撮った写真です。
 
カワセミ

カワセミ

今年も元気 ハグロトンボ2020/07/12

 きょうは久しぶりに晴れたので、落合川でハグロトンボを撮ってきました。黒目川で飛んでいる姿を見たので、数が多い落合川に行ってみたというわけです。
 今年は昨年より数が多い感じがしました。周辺に水遊びをしている子どもたちがいたので、短時間の撮影になりました。2~3回、続けてアップするかもしれません。1枚目の写真はオス、2枚目と3枚目はメスだと思います。
 
ハグロトンボ

ハグロトンボ

ハグロトンボ

ちびカマの道2020/07/13

 黒目川遊歩道の手すりを歩くカマキリのおちびです。コンデジのマクロ機能を使って撮りました。
 コロナばかりを気にしていたら、カマキリの季節になってしまいました。ちびカマキリを何度か見たので、今年は昨年より多いかもしれません。体が大きくなっていくのを見るのも楽しみの1つです。
 カマキリは、おちびでも気が強く、レンズを近づけると攻撃してきます。それがまたかわいい。大きいのに飛びつかれると慌てますが、おちびなら気軽に遊べます。
 
カマキリ

カマキリ

カマキリ

冬写真 飛んできたアオサギ2020/07/14

 今年の冬に撮った写真です。午前8時ごろ、黒目川の下流からアオサギが飛んできました。ゆったり羽ばたいて、低い位置からだんだん高度を上げてきます。周囲の明るさがどんどんかわるので、あなりあてずっぽうで露出を決めて撮りました。結果は暗めに写ってしまったので、明るさを調整しました。

アオサギ
 
アオサギ

アオサギ

冬写真 葦原のシジュウカラ2020/07/15

 今年の冬に撮った写真です。
 シジュウカラは葦原が大好きで、葦に隠れている虫の幼虫をほじくり出して食べます。川を背景にして撮れるので、楽しみながらシャッターを切っています。シジュウカラは虫探しに夢中なので、こちらが変に動かなければゆっくり撮らせてくれます。
 
葦原のシジュウカラ

葦原のシジュウカラ

葦原のシジュウカラ

冬写真 カワセミの朝2020/07/16

 東京のコロナ感染が新たな広がりをみせているので、写真を撮っている気分になりません。外に出るときは一応、カメラを持っていますが、鳥もいません。気温が低いから助かってはいますが、天気も悪い。当分、冬に撮った写真を出し続けることになりそうです。
 さて、今日の写真は午前8時のカワセミです。この時間になれば普通に明るいのですが、太陽の赤みがしっかり残っています。
 
カワセミの朝

カワセミの朝

手すりのカミキリムシ2020/07/18

 珍しい虫に遭遇しました。カミキリムシです。ゴマダラカミキリでしょうか。
 黒目川遊歩道にある黒い手すりの上をのっしのっしと歩いていました。メカのような虫でかっこいい! これに噛まれたら痛いだろうなと思いながら、コンデジのマクロモードで撮りました。横からレンズを近づけても逃げません。なかなかの太っ腹です。進行を邪魔するように正面から撮ってみると、動きが止まりました。ムカッときたのかもしれません。カマキリだったら攻撃してくるのでしょうが、カミキリは悠然と飛び去っていきました。
 黒目川周辺は昆虫が減って、カミキリムシを見ることはほとんどなくなりました。害虫が発生するのは困りますが、こういう昆虫はもっとたくさんいてほしい。
 
カミキリムシ

カミキリムシ

カミキリムシ