オオバンがいた! 珍しすぎる ― 2020/11/25
きょうは寒い! 朝から雨は降るし、一気に冬の気温になりました。駅まで黒目川遊歩道を歩きました。念のためコンデジを持っていましたが、手ぶらでなくてよかったです。黒目川には珍しいオオバンに遭遇したからです。
何か黒いのが動いているなあと思ってよく見たら、オオバンでした。この場所では数日前の早朝、バンを見かけました。あっという間に隠れてしまったので写真は撮れませんでした。しかし、バンであることは確認できました。そしてきょう、オオバンを発見。数日前に見た鳥はオオバンだったのか? 体の色も違うので、バンだったはずです。そんなことを考えながら、オオバンの写真を撮っていました。体の大きさと嘴の形から見て、幼鳥ではないかと思います。外から黒目川に入ってきたばかりだと思われます。
バンとオオバンが並んでいるところを撮れたら面白そう…。小さな楽しみが増えました。
何か黒いのが動いているなあと思ってよく見たら、オオバンでした。この場所では数日前の早朝、バンを見かけました。あっという間に隠れてしまったので写真は撮れませんでした。しかし、バンであることは確認できました。そしてきょう、オオバンを発見。数日前に見た鳥はオオバンだったのか? 体の色も違うので、バンだったはずです。そんなことを考えながら、オオバンの写真を撮っていました。体の大きさと嘴の形から見て、幼鳥ではないかと思います。外から黒目川に入ってきたばかりだと思われます。
バンとオオバンが並んでいるところを撮れたら面白そう…。小さな楽しみが増えました。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kurome.asablo.jp/blog/2020/11/25/9320469/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。