真っ赤な嘴 バンに再会2021/05/16

 1週間ぶりにバンに再会しました。同じ場所で見ました。歩きながら水草をつまんでいました。この周辺は草が生い茂って川がよく見えません。それでも、見通しのきくところがあって、ちょうどその場所から写真が撮れました。赤と黄色の嘴は良く目立ちます。
 バンは、北海道・東北では夏鳥だそうです。東京では留鳥だと思います。「田んぼの番をする鳥」からバンという名前がついたそうです。ツル目クイナ科の鳥で、体長は32センチ。ハトと同じくらいです。地方によって警戒心が異なるようで、公園の池で見られるところもあるとか。黒目川のバンは、それなりに警戒心が強いように思います。
 
バンに再会

バンに再会

バンに再会

小魚ばっかり食べるダイサギ2021/05/16

 今年は梅雨入れが早そうですね。いまから雨ばっかりではイヤですね。
 そんな曇りの日、ダイサギ2羽とコサギが2羽がまとまっていました。この時期にサギが並んでいるのも珍しいです。
 動きを見ていると、みんな川の中をのぞいています。ほとんど動かない。魚の群れがいるようです。泳いできたところをパクリとやるつもりらしい。川底に水草があるので動きにくいこともあったかもしれません。
 1羽のダイサギがもっとも積極的でした。たびたび川に嘴を突っ込んで、かなりの確率で魚を銜えていました。場所がよかったのかもしれません。その川にちいちゃいのばっかり。あっという間に飲み込んでしまうので、こちらは毎回大慌て。
 
小魚ばっかり食べるダイサギ

小魚ばっかり食べるダイサギ

小魚ばっかり食べるダイサギ

小魚ばっかり食べるダイサギ