春を待つウグイス2022/01/20

 藪の中からジャッジャッという鳴き声がします。ウグイスの地鳴きです。声はすれども姿は見えず。ちょっと顔を出したかと思うと、すぐに奥へ引っ込んでしまいます。
 やたらに鳴き声がするので、しばらく眺めていました。そうしたら、藪の外に出てきてくれました。ちょこまか動くので、大慌てでシャッターを切りました。なんとなく厳しい顔をしています。やっぱり春が待ち遠しいのでしょうか。
 
ウグイス

ウグイス

コメント

_ Uta ― 2022/01/21 21:24

ウグイスは地鳴きは聞けてもなかなか
表に現れませんが、
とても綺麗に撮れてますね~
アオゲラにも会えたのですね^^
今季はアカゲラに会ってみたいと思ってます^^

_ Uta様 ― 2022/01/21 21:49

こんばんは。
ありがとうございます。ウグイスを撮るのは難しいですよね。
アオゲラに遭遇できて、本当によかったです。また撮りたいなあと思っているのですが、同じ場所に来てくれません。今度はいつになるやら。
東久留米でもアカゲラを見ることがあります。何年に一度という感じですが、もう7~8年見ていません。アカゲラを撮れたら最高です。会えるといいですね。

おかわりありませんか。寒い上に感染拡大では、たまったものではありません。お互い、気を付けましょう。

_ Uta ― 2022/01/23 19:55

去年の冬から本格的?に野鳥を撮り始めている
のですが、今年は地元にルリビタキが多く飛来してます。
ありがたいことに遠くに行かなくても 
珍しい、ミソサザイやタキ類もいるので
退屈しません。自転車で10分の場所にはトラツグミもいますが
なかなか会えません。

コロナは引き続き気をつけましょう。

_ Uta様 ― 2022/01/24 00:53

こんばんは。
久しぶりに「光りの音」を拝見しました。
ニシオジロビタキ、ミソサザイ、ルリビタキ、ジョウビタキ、アトリ、シジュウカラ、ヤマガラ、カワラヒワ、エナガ、チョウゲンボウ…
いい鳥がたくさん撮れてますね。かつては黒目川にもミソサザイが来てくれましたが、ここ数年、まったく見ていません。アトリは3年ほど前に見たきり。ニシオジロビタキは見たことがないです。トラツグミが見られるといいですね。10年くらい前に東久留米で見ましたが、この鳥もめぐり合える機会がほとんどありません。
ブログ、楽しみにします。
コメントを書く欄はどこにありましたっけ?

_ Uta ― 2022/01/27 21:27

こんばんは、拙いブログを見ていただいてありがとうございました。
野鳥をアップするのはほぼ冬限定です(渡り鳥)
ミソサザイ、東久留米にもいましたよね。以前黒目さんのところで
拝見した記憶があります。落合川でしたでしょうか、暗い場所にいるのでもしかしたらまたいるかもしれませんね。
コメント欄は開いている時と閉じている時があります^^;
毎日パソコンを開けられなくなりましたので。
トラツグミは地元でしたが、荒幡富士という場所にいます。
その周辺にはルリビタキも来ています。うちからは自転車ですぐなのですが、
西武池袋沿線から見に来ている方もいるみたいです。

_ Uta様 ― 2022/01/27 23:00

こんばんは。
コメント欄はそういうことでしたか。了解しました。

私のブログでトラツグミを出したことがあります。かなり前のことです。場所は、自宅から近い梅林でした。驚いてシャッターを切ったことを覚えています。この梅林は、花が咲くとメジロがたくさん来るので、私の撮影ポイントの1つでした。しかし、住宅地になってしまい、5軒ほどの家が建ち、人が生活しています。
「荒幡富士」を「ネットで検索してみたら、標高約119メートルで、「人工の富士山」と書いてありました。地図を見ると、鳥がたくさんいそうなところですね。「いきものふれあいの里」の中にあるようです。駐車場はなさそうなので、行くなら電車でしょうかね。面白そうだなと思いました。

_ Uta ― 2022/01/28 19:28

荒幡富士の下には「いきものふれあいの里センター」があります。
最寄り駅は下山口で、駅からは歩いて15分くらいでしょうか。
いきものふれあいの里の周辺にも野鳥はいます。
センタ0ーの下に餌台があり、朝はアオジ、カワラヒワ、ヤマガラ、シジュウカラなどが餌を食べにきてます。
ジョウビタキ、ルリビタキは荒幡富士とセンター両方で運が良ければ見られます。あまりバーダーさんもいないので、静かです。
是非いらしてくださいね。

_ Uta様 ― 2022/01/28 22:00

こんばんは。
細かな情報、ありがとうございます。
時間を見ていけるかどうか、考えてみます。
本当は早朝がいいのでしょうが、手始めにいってみるという感じになるかと思います。さて、いついけるかですね。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kurome.asablo.jp/blog/2022/01/20/9457665/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。