カワセミの幼鳥 4ポーズ ― 2023/05/19
コメント
_ nishinayuu ― 2023/05/20 12:01
カワセミのいろいろな姿が見られてうれしいです。貴サイトにはカワセミをはじめとしていろいろな鳥の姿や季節ごとの色の違いなどが詳しく紹介されているので、鳥類図鑑として楽しんでいます。
_ nishinayuu様 ― 2023/05/20 23:47
こんばんは。
コメント、ありがとうございます。
私の場合は、ほとんどが黒目川の写真なので、
鳥の種類も限られてしまいます。
各地を回ってさまざまな鳥を撮る方もいらっしゃいます。
また、カワセミだけを撮る方もいらっしゃいます。
私は限られた場所で雑多に撮っているという感じです。
そうすると、季節の変化などで写真を変えていかなければならなくなります。
鳥の知識があるわけでもないので、見た範囲で紹介しています。
そこを感じ取っていただいたのかなと思い、うれしいです。
コメント、ありがとうございます。
私の場合は、ほとんどが黒目川の写真なので、
鳥の種類も限られてしまいます。
各地を回ってさまざまな鳥を撮る方もいらっしゃいます。
また、カワセミだけを撮る方もいらっしゃいます。
私は限られた場所で雑多に撮っているという感じです。
そうすると、季節の変化などで写真を変えていかなければならなくなります。
鳥の知識があるわけでもないので、見た範囲で紹介しています。
そこを感じ取っていただいたのかなと思い、うれしいです。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kurome.asablo.jp/blog/2023/05/19/9587482/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。