午後6時、カワセミのオスが枯れた草にとまっていました(3枚目の写真)。空はまだ明るいものの、川はかなり暗くなっています。何枚か撮ったところで、川に飛び込みました。魚を銜えて同じ枝[草に戻ってくるかと思いきや、低空で移動してコンクリートブロックの上にとまりました。距離が2倍になってしまいました。
ブロックの上で魚を食べてしまうだろうと思っていたら、また予想が外れてしまいました。魚を銜えたまま上流へと飛び去ってしまいました。ということは、卵を抱いたメスに持っていくのか。ブロックで撮った写真を見ると、羽のボロボロ度が増しているようにも見えるので、2回目の子育て中であってほしいです。
最近のコメント