ダイブしたカワセミの幼鳥 ― 2023/07/01
カルガモのヒナ 「お母さん、日陰になってよ」 ― 2023/07/02
きょうは良く晴れました。梅雨明けを思わせる青空の下、黒目川の河原でカルガモ親子が休憩していました。小石が集まっている場所にかたまっています。母ガモは、ちょっと離れたところでヒナたちを見守っています。
しばらくして、1羽のヒナが、羽を繕う母ガモの下に潜り込みました。日陰を求めていたようです。頭隠して尻隠さずの状態ですが、安心したような顔つきです。他のヒナたちもやってきて、一気に混雑。日陰が足りなくなってしまいました。親ガモも相当暑かったのでしょう、ヒナたちを連れて川の中に入っていきました。
ヒナの数は6羽でした。この周辺には3組の親子がいますが、もっとも若いグループです。1週間前に見たとき、ヒナは7羽いました。1羽欠けています。ヘビかカラスに襲われたのかもしれません。あるいは、もともと弱かったのか。事故があったのか。原因はわかりませんが、カルガモの子育ても命がけです。
しばらくして、1羽のヒナが、羽を繕う母ガモの下に潜り込みました。日陰を求めていたようです。頭隠して尻隠さずの状態ですが、安心したような顔つきです。他のヒナたちもやってきて、一気に混雑。日陰が足りなくなってしまいました。親ガモも相当暑かったのでしょう、ヒナたちを連れて川の中に入っていきました。
ヒナの数は6羽でした。この周辺には3組の親子がいますが、もっとも若いグループです。1週間前に見たとき、ヒナは7羽いました。1羽欠けています。ヘビかカラスに襲われたのかもしれません。あるいは、もともと弱かったのか。事故があったのか。原因はわかりませんが、カルガモの子育ても命がけです。
これで安心 カワセミ幼鳥 ― 2023/07/03
5月生まれのカワセミが橋げたにとまっていました。日陰になっていたので、川風で涼んでいたのかもしれません。このカワセミに出合ったのは久しぶりです。ずいぶん立派になりました。
カワセミが川面を覗き込みました。魚をとる気になったようです。橋げたから川面までは4~5メートルくらいでしょうか。小エビを食べているところばかりを見てきたので、期待が膨らみます。ダイブして魚をゲットしてくれれば、このカワセミでは初撮りです。そして、飛びました。川に潜っても都の場所に戻ってきたとき、嘴は魚を銜えていました。やりました。よかったあ! もう安心です。以前から魚をとるようになっていたのでしょうが、初確認ですから、とってもうれしい。
しかし、カメラの露出を大きく外してしまいました。撮った写真は真っ黒。ダイヤル操作を誤ったのが原因です。撮るときは落ち着かなければいけませんね。なんとか明るくして紹介するのですが、不自然な写真になってしまいました。
カワセミが川面を覗き込みました。魚をとる気になったようです。橋げたから川面までは4~5メートルくらいでしょうか。小エビを食べているところばかりを見てきたので、期待が膨らみます。ダイブして魚をゲットしてくれれば、このカワセミでは初撮りです。そして、飛びました。川に潜っても都の場所に戻ってきたとき、嘴は魚を銜えていました。やりました。よかったあ! もう安心です。以前から魚をとるようになっていたのでしょうが、初確認ですから、とってもうれしい。
しかし、カメラの露出を大きく外してしまいました。撮った写真は真っ黒。ダイヤル操作を誤ったのが原因です。撮るときは落ち着かなければいけませんね。なんとか明るくして紹介するのですが、不自然な写真になってしまいました。
最近のコメント