葦をほじるメジロ2025/02/24

 黒目川にある小さな葦原にメジロの群れがいました。遊歩道を行く人たちも足を止めて眺めています。写真を撮っていたら、「メジロがなんであんなところにいるんですかね」と聞かれたので、「茎をほじくって虫の幼虫を引っ張り出そうとしているんだと思います」と伝えました。冬場のたんぱく源なのでしょう。シジュウカラも同じことをします。よく見ると、メジロの群れにシジュウカラも混ざっていました。
 
葦をほじるメジロ

葦をほじるメジロ

葦をほじるメジロ

葦をほじるメジロ

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kurome.asablo.jp/blog/2025/02/24/9757031/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。