スズメを食べるツミのオス2013/07/31

 ちょっと見ない間に、3羽いたツミのヒナのうち2羽が飛び回るようになったようです。残る1羽は成長が遅れています。時間をみて、撮りに行こうと思っています。
 写真は数日前のものです。オスがスズメをつかまえてきましたが、メスに渡すどころか自分で食べてしまいました。それでもメスを呼びますが、メスは姿を現しませんでした。そんなに食べちゃって何よ!ってなもんでしょうか。
 そのメスは、自分で獲物をとってきてヒナに与えていました。そんなときもあるんですね。番(つがい)にすきま風が吹き始めたわけでもないと思いますが…。
 
スズメを食べるツミ

スズメを食べるツミ

スズメを食べるツミ

スズメを食べるツミ

羽ばたくツミのヒナ2013/07/28

 ツミ(小型の鷹)のヒナたちは、親から餌をもらった後、運動をします。立ち上がって羽ばたいて巣立ちの準備。飛び上がることもあって。巣から落ちないか心配してしまいます。
 この写真も画質が悪いです。
 
羽ばたくツミのヒナ

羽ばたくツミのヒナ

羽ばたくツミのヒナ

羽ばたくツミのヒナ

大きくなったツミのヒナ2013/07/27

 3羽生まれたツミ(小型の鷹)のヒナがどんどん大きくなっています。伸びをしたり羽ばたいたり、動きも大きくなりました。
 一番子がカラスに襲われ、このヒナたちは二番子です。3羽の成長に違いがあるようです。親鳥の餌の与え方がまずいのでしょうか。生まれた時期が違うのでしょうか。順調にいけば、8月半ばか前には巣立ちます。半月ほどこの周辺で狩を覚えて、親子どもども飛び去っていくでしょう。
 写真は、トリミングをしたので、画質が落ちました。
 
大きくなったツミのヒナ

大きくなったツミのヒナ

大きくなったツミのヒナ

大きくなったツミのヒナ

ツミの餌渡し2013/07/25

 オスのツミ(小型の鷹)が獲物をつかまえ、それをメスに渡す瞬間が撮れました。7月25日の朝です。あいにくの曇り空。おまけに電柱の上なので、雰囲気が出ませんでした。
 ツミのオスは交尾するころからメスに獲物を貢ぎます。メスが抱卵しているときも獲物をとってきてはメスに与えます。ヒナが生まれてもひたすら運び続けます。オスは健気です。
 この日、ヒナを育てているメスが巣を離れて、近くの電線にいました。もしかすると、餌渡しが見られるかもしれません。というのも、巣の周りにオナガがたくさんいるので、餌渡しを電線でやるケースが多くなっているからです。餌をオナガにとられないためと思われます。メスは、巣からさらに遠くへ飛んでいってしまいました。
 仕方がないので歩き出すと、目の前を鳥が横切りました。足に獲物があります。足でつかんで飛ぶのは猛禽。ツミのオスに間違いありません。どこまで運ぶのか。先ほどまでメスがとまっていた電線の近くにとまりました。こうなれれば、餌渡しは確実です。
 オスは獲物の羽をむしりとっています。そして、大きな声で鳴きました。メスを呼んでいます。しばらくしてメスが近くにとまりました。オスが羽を広げます。そこにメスが飛び込んで餌をもらい受けました。あっという間の出来事。獲物はスズメでした。
 メスはヒナに与えるかもしれません。しかし私の方が時間切れ。そこまでは見届けられませんでした。
 
ツミの餌渡し

ツミの餌渡し

ツミの餌渡し

ツミの餌渡し

ツミの餌渡し

4月のツミ2013/07/24

 4月半ばに撮ったツミ(小型の鷹)のメスです。このころはまだ、巣をつくる場所を物色中でした。小さな公園にある大木に盛んに枝を運んでいました。この木下は、人の出入りが多いところでした。早朝から合唱する人たちの歌声が響き、それが終わると保育園児たちが遊びにやってきます。カラスもあまり来ないのでいいんじゃないか、と思っていましたが、途中で巣づくりをやめてしまいました。うるさかったのかもしれません。
 
4月のツミ

4月のツミ

4月のツミ

やっと確認できたツミのヒナ2013/07/19

 きょうの朝、やっとツミのヒナを確認することができました。長い道のりでしたが、一安心です。
 ツミ(小型の鷹)の番(つがい)が子育てのために枝を集め出したのが4月初旬。桜の木に巣をかけて卵をあたためていたところ、5月25日午前、カラスの大群に襲われてしまいました。その後、ツミは若干放浪しましたが、カラスが来ない桜の木を選んで卵を抱き始めました。数日前から「ヒナを見た」という話が伝わってきていましたが、私自身は確認できずにいました。そしてやっと、7月19日に写真を撮ることができました。
 短い望遠レンズしかなかったので、トリミングをしてもここまでです。私はヒナを2羽見ましたが、少なくとも3羽はいるようです。
 1枚目のヒナは、正面を向いてくれました。
 2枚目のヒナは、わかりにくいです。羽を広げた母親の胸の下にいます。枝がじゃましています。親は日陰をつくっています。
 すべてのヒナが元気に巣立ってほしい!
 
ツミのヒナ

ツミのヒナ

枝を折るツミのメス2013/07/17

 巣づくりのために、木の枝を折ろうとするツミ(小型の鷹)のメスです。5月半ばに撮りました。この時期は、巣をかける木を探していました。候補に選んだ木に枝を運んでいたのですが、その木は結局、放棄してしまいました。別の木に巣をつくり、卵をあたため始めたところ、カラスの大集団に襲われ、卵を食べられてしまいました。
 ツミの番(つがい)はめげずに新しい木を探し、もうすぐヒナが見られるかもしれません。
 
枝を折るツミのメス

枝を折るツミのメス

枝を折るツミのメス

身構えるツミ2013/07/12

 獲物を食べようとしていたツミのオスが、突然、身構えました(1枚目の写真)。周りに変化があった気配はありません。ツミの位置から、危険を見て取ったのでしょうか。すぐに元の表情に戻って、獲物を食べ始めました。ちょっとだけ食べてから、獲物を置いたまま別の枝に飛び移りました。
 
身構えるツミ

身構えるツミ

身構えるツミ