2年ぶりのタシギ2011/02/06

 黒目川にタシギ(田鴫)がやってきました。冬になると毎年来る鳥ですが、昨年は見た人がいません。2年ぶりの登場ということになります。茶色の鳥が枯れ草にまぎれているので、ちょっと見ただけでは存在に気づきません。いかにも保護色という感じです。おまけに、長い時間じっとしています。枯れた枝にしか見えません。
 黒目川には長い期間いることはないので、出合えたのは幸運でした。地味な鳥ですが、きれいな羽をしています。
 タシギの大きさは、ムクドリとハトの中間でしょうか。シギだけあって嘴が長く伸びています。この嘴を地面に差し込んで餌をとっていました。長い嘴がすべて隠れるくらい深く入れます。ミミズがいるのでしょう。遠くにいたので、小さくしか写真に撮れませんでした。
 タシギが飛び立つところを写真にしたいのですが、そのチャンスがあるかどうか。身体を傾けて飛ぶ姿は、スピード感があって、つい見とれてしまいます。

タシギ

タシギ

タシギ

タシギ

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kurome.asablo.jp/blog/2011/02/06/5666095/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。