マツヨイグサも咲く2012/05/16

 16日の東京は夏日を記録し、今年最高の気温だったとか。空き地にはマツヨイグサが咲いて、夏の到来を告げているようでした。かわいらしい写真にしてみました。
 2枚目と3枚目の写真に、別の花も写っています。これはブタナではないかと思われます。
 マツヨイグサというのは総称で、メマツヨイグサ(アレチマツヨイグサ)、コマツヨイグサ、オオマツヨイグサなどと呼ばれると思っていました。枯れた花が赤くなるのはコマツヨイグサであると認識していました。
 ところが、複数のポケット図鑑に「マツヨイグサ」が掲載されていて、枯れると赤みを帯びると書いています。マツヨイグサとコマツヨイグサとも、枯れると赤味を帯びると書いている図鑑もあります。別の複数の図鑑には「マツヨイグサ」は紹介されていません。
 ネットで調べてみると、「マツヨイグサ」というのがあって、オオマツヨイグサやメマツヨイグサなどが広がるにつれて急速に少なくなった、という解説もありました。
 「マツヨイグサ」は属の名称なのか、種の名称なのか。いったいどうなっているんだろう。宿題にしておきます。はっきりしているのは、いずれもアメリカ大陸原産の帰化植物であることです。
 
マツヨイグサ

マツヨイグサ

マツヨイグサ

コメント

_ ジンママ ― 2012/05/19 23:15

マツヨイグサは今日私も見ました。
こんなにきれいに撮ってもらえて花も嬉しいだろうなぁと
思いました。
3枚目の写真は直射日光の下、こんなに鮮やかに
撮られていて、凄いなぁと思います。
この写真だけでなく、コチドリ、カルガモ、ベニシジミ・・・
どれをとっても、鮮やかなのに驚いてしまいます。
見た目よりきれいに撮れているのでは?と思うほどです。
時々、なんだか気おくれしてしまってコメントがつけられなく
なってしまいます。

_ ジンママ様 ― 2012/05/20 00:07

コメント、ありがとうございます。
おもしろがって撮っている写真なので、
どうぞ気後れなどなさらないでいただければと思います。
3枚目の写真は、苦労して撮ったので、
この写真にコメントをいただけたのは、とってもうれしいです。
上の2枚の写真は、日陰で撮っているので、
3枚目の写真よりは難しくありません。
直射日光があたっていると、明るい部分と暗い部分の差がありすぎて、
きれいに撮れないんですね。
いろんな撮り方をして、たくさん失敗をして、
なんとかきれいに撮れたのがこの1枚でした。
いちばん上の写真は、花は日陰ですが、
花の一部と背景の草には日があたっています。
こういうときは、背景が明るい分、きれいに見えます。
とはいえ、撮り方を少しずつ変えて、たくさん写真を撮り、
そのなかからうまく撮れたものを探す毎日です。
なので、失敗して消去してしまう写真が山を築いている感じです。
デジタルだからできることで、
これがフィルムだったらやっていけません。
なるべくいい色が出る条件で写真を撮ることを心がけながら、
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるの精神でたくさん写真を撮る。
そうやって遊んでおります。
気楽にコメントをいただければありがたいです。

_ ジンママ ― 2012/05/20 00:24

思ったことをそのまま書いてしまいました。
逆にお気を遣わせてしまってごめんなさい。
そして、ありがとうございます。

_ ジンママ様 ― 2012/05/20 00:39

私にとっては励みになるコメントでした。
こちらこそ、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kurome.asablo.jp/blog/2012/05/16/6448042/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。