スズメはかわいらしい ― 2012/09/17
コメント
_ たけ ― 2012/09/17 01:13
_ かけ ― 2012/09/17 20:15
かわいらしいですね。日頃見慣れているスズメですが
改めてこうやってじっくり見たら可愛い顔してます。
昔、仕事の打ち合わせに行く途中、前日の台風のせいで
スズメの子供が道で飛んでは落ちしてたので危ないと思い
取りあえずかばんの中に入れてそのまま打ち合わせに・・・
得意先で鞄をあけたところ見事にスズメがパタパタ〜〜〜〜と
部屋の中を飛び回ってデザイナーさん達が大爆笑でした・・・。
笑ってもらったからよかったけど(^^;
しばらくは「十兵衛」と名前をつけて家で飼育しましたが完全に飛べるようになったので放してやりました。
「十兵衛」元気にしてるかなあ・・・・。
改めてこうやってじっくり見たら可愛い顔してます。
昔、仕事の打ち合わせに行く途中、前日の台風のせいで
スズメの子供が道で飛んでは落ちしてたので危ないと思い
取りあえずかばんの中に入れてそのまま打ち合わせに・・・
得意先で鞄をあけたところ見事にスズメがパタパタ〜〜〜〜と
部屋の中を飛び回ってデザイナーさん達が大爆笑でした・・・。
笑ってもらったからよかったけど(^^;
しばらくは「十兵衛」と名前をつけて家で飼育しましたが完全に飛べるようになったので放してやりました。
「十兵衛」元気にしてるかなあ・・・・。
_ たけ様 ― 2012/09/17 21:11
ありがとうございます。
今年の冬は、スズメをじっくり撮りたいと思っています。
どこまで撮れるかお楽しみ!
今年の冬は、スズメをじっくり撮りたいと思っています。
どこまで撮れるかお楽しみ!
_ かけ様 ― 2012/09/17 21:24
「十兵衛」はきっと喜んでいたいと思いますよ。
大きなつづらを持ってきませんでしたか?
それにしても、元気になるまでよく飼育できましたね。
子どものころ、スズメをつかまえて飼ってみましたが、成功しませんでした。
いま思えば、かわいそうなことをしました。
ヒナから育てた人がいるので、飼えない鳥ではなさそうですが、
難しい鳥であることは間違いありません。
限界集落で人がいなくなると、スズメも消えます。
人の周辺で生活する鳥ですが、人とは一線を画す。
したたかな鳥です。
最近は減っているようで、大事にしたいですね。
大きなつづらを持ってきませんでしたか?
それにしても、元気になるまでよく飼育できましたね。
子どものころ、スズメをつかまえて飼ってみましたが、成功しませんでした。
いま思えば、かわいそうなことをしました。
ヒナから育てた人がいるので、飼えない鳥ではなさそうですが、
難しい鳥であることは間違いありません。
限界集落で人がいなくなると、スズメも消えます。
人の周辺で生活する鳥ですが、人とは一線を画す。
したたかな鳥です。
最近は減っているようで、大事にしたいですね。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kurome.asablo.jp/blog/2012/09/17/6575742/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
スズメは小さくてかわいらしいですね(^-^)
羽根までしっかり写ってて素晴らしいです。