冬なのに春っぽいジョウビタキ2014/01/22

 落合川を歩いていると、遠くで小さな鳥が飛びました。逆光から見たので、羽がキラキラ光っています。はて、何の鳥だろう。
 ゆっくり近づいていくと、ジョウビタキのオスが鉄の柵にとまっています。背後の葉に光が降り注ぎ、ジョウビタキはシルエットのようです。露出を調整しながら、レンズを向けました。数回シャッターを切ったところで、ジョウビタキは別の柵に飛び移りました。今度も背景が明るすぎます。またまた露出を調整して再びシャッターを数回切ると、今度は飛び去られてしまいました。
 どちらも背景が非常に明るいため、なんだか春のような写真になりました。
 
ジョウビタキ

ジョウビタキ

ジョウビタキ

ジョウビタキ

コメント

_ 釉烙 ― 2014/01/23 16:28

ジョウビタキも可愛いですね。
昨日、黒目川でカワセミを撮りました。
それと、見慣れないカモを撮りました。
特徴は、頭がグリーンで羽は茶色で
嘴が黒く平らな形です。
名前が分かれば、教えて頂ければ有難いです。
宜しくお願いします。

_ ももごろう ― 2014/01/23 23:21

手すりの光までなんとなく春を感じさせますね。
私はハイキーな写真が好きなので、4枚どれもそれぞれ良いですね~。

_ 釉烙様 ― 2014/01/23 23:30

こんばんは。
ジョウビタキのオスは、シックな感じでかわいいですね。
メスもかわいいので、近いうちに紹介いたします。
見慣れないかもは、ハシビロガモではないかと思います。
頭がグリーンならば、オスです。
URUを貼り付けました。確認してみていただけますか。
http://kurome.asablo.jp/blog/cat/hashibirogamo/
ハシビロガモがいたとすれば、落合川との合流点近くでしょうか。
あるいは、新小金井街道の上流でしょうか。
この辺に毎年冬になると1羽なら3羽ほどがやってきます。
よろしければ場所を教えていただけますか。
見に行ってみたいと思います。

_ ももごろう様 ― 2014/01/23 23:33

こんばんは。
私としては珍しくハイキーでしたね。
これからは、ハイキーも意識的にねらってみましょう。
私にとってハイキーは、難しい部類です。
色を飛ばせばハイキーになるわけではないので、
そこがちょっとばかりやっかいです。

_ 釉烙 ― 2014/01/24 08:49

ご指摘有難うございました。
ハシビロガモに間違いありません。
撮った写真と照合したところピッタリでした。
オスが2羽とメスが1羽でした。
場所は、黒目川の新高橋と東林橋の中間地点でした。
オナガガモは、たくさんいますがマガモは、一度きりしか見ていません。
改めて、黒目さんの博識に感心しました。
本当に有難うございました。

_ 釉烙様 ― 2014/01/24 23:25

こんばんは。
ハシビロガモでしたか! 当たってよかったです。
オスは本当にきれいですよね。
撮れる機会があったら撮ってみたいと思っています。
マガモも黒目川にはあまりいません。
マガモもどきは黒目川と落合川の合流点周辺にたくさんいるんですが。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kurome.asablo.jp/blog/2014/01/22/7201752/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。