50mmで撮る(7)冬の緑 ― 2014/01/27
「50mmレンズで撮る冬のオブジェ」の7回目。
このシリーズの3回目で「雑木林の光」を紹介しました。今回は、より緑を強調して、枯野の中にある彩を写真にしてみました。
「雑木林の光」は、キヤノンFDレンズを使いましたが、今回は、ニコンのオートフォーカスレンズを使いました。ただし、ピンとも露出もマニュアル操作です。
このシリーズの3回目で「雑木林の光」を紹介しました。今回は、より緑を強調して、枯野の中にある彩を写真にしてみました。
「雑木林の光」は、キヤノンFDレンズを使いましたが、今回は、ニコンのオートフォーカスレンズを使いました。ただし、ピンとも露出もマニュアル操作です。
コメント
_ ももごろう ― 2014/01/27 20:12
_ ももごろう様 ― 2014/01/27 23:06
こんばんは。
ももごろうさんは、葉っぱが大好きでしたね。
今は枯れた葉っぱばかりなので、色がありません。
緑を見るとホッとします。
また50mmで撮ってみたいと思っています。
「東久留米一人で葉っぱの会」なんちゃって。
ももごろうさんは、葉っぱが大好きでしたね。
今は枯れた葉っぱばかりなので、色がありません。
緑を見るとホッとします。
また50mmで撮ってみたいと思っています。
「東久留米一人で葉っぱの会」なんちゃって。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kurome.asablo.jp/blog/2014/01/27/7205129/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
葉っぱが大好きで、ずいぶん前ですが葉っぱの写真だけを撮る
「葉っぱの会」なんてのにも所属してました。