ヤマトシジミと遊ぶ2017/08/02

 偶然、黄色い花をみつけたので近寄ってみました。名前がわからないまま写真を撮っていたら、ヤマトシジミがたくさんいることがわかりました。近寄ると逃げてしまう個体もいますが、この日の個体はレンズを近づけても逃げません。ありがたいことです。マクロレンズでなるべく寄りながらシャッターを切りました。マニュアルレンズだったので、ピントに苦労しました。
《Panasonic Lumix-G7 + Canon FD50mm macro》
 
ヤマトシジミ

ヤマトシジミ

ヤマトシジミ

ヤマトシジミ

ベニシジミに迫るヤマトシジミ2017/08/02

 草むらで妙な光景を目にしました。ベニシジミの後をヤマトシジミが追いかけています。草にとまったベニシジミ。背後からヤマトシジミが近寄っていきます。しかも、お腹を曲げながら。ヤマトシジミがベニシジミに交尾を迫っているようにしか見えません。ベニシジミが翅を広げました。受け入れ態勢かと思いきや、飛び立ってしまいました。ヤマトシジミが後を追います。ベニシジミがとまった背後から、再び迫っていきました。ここで電話が鳴ってしまい、長話に。戻ったときは姿が消えていました。最後まで見届けたかったなあ。
 ネットで検索してみると、こういうことはあるようです。
《Panasonic Lumix-G7 + Canon FD100mm macro》
 
シジミチョウ

シジミチョウ

シジミチョウ

シジミチョウ

シジミチョウ

シジミチョウ