見上げればジョウビタキ2018/01/12

 作名並木で休んでいると、頭の上で気配を感じました。何かが動いた。ふっと見上げると、オレンジ色の鳥がいます。ジョウビタキのオスです。しかし、位置が高い。枝だらけの向こうにいます。なわいい声で鳴き始めました。降りてくてくれないかなあ。
 見ていると、少しずつ移動しています。さっと飛んだかと思ったら、近くの枝にとまりました。サンキュー! そんなことを何度か繰り返しながら撮りました。日向に出たり日陰に入ったりと忙しい撮影でしたが、ずいぶん近くで写真を撮ることができました。
《Nikon D7100 +70mm-300mm》
 
ジョウビタキのオス

ジョウビタキのオス

ジョウビタキのオス

ジョウビタキのオス

ジョウビタキのオス

ジョウビタキのオス

コメント

_ みどりや ― 2018/01/16 13:14

黒目河太郎 様

はじめまて。みどりやと申します。
昨年、胴の部分がだいだい色をしたこの野鳥を住宅街で見て一目で好きになりました。とても近くまで寄ってきました。しらべてみると東久留米はたいへん野鳥が多い地域だということがわかり、以来ちょこちょことブログを拝見しています。
因みに、慌ててスマホで撮ったジョウビタキは点とでしかわかりません。初心者でも簡単に綺麗に撮れるなんて都合のいいカメラはありますか。では、これからも楽しみにしています。

_ みどりや様 ― 2018/01/17 13:33

こんにちは。
コメント、ありがとうございます。
ジョウビタキは、すぐに好きになってしまう鳥ですよね。
縄張りで生活している鳥なので、
見た場所を覚えておくと、また見られます。
3月くらいまで日本にいて、北国に帰っていきます。
>初心者でも簡単に綺麗に撮れるなんて都合のいいカメラはありますか。
そんなカメラがあったら教えていただきたいくらいです。
毎日気軽に持ち歩いて、
小さい鳥もそれなりに大きく撮れるカメラがあるといいのですが、
どれも一長一短で、いいなと思うものはやたらに高額です。
どんなカメラで撮っているのかと聞かれることが多いので、
ブログの記事にはカメラとレンズを書き込んでいます。
一眼レフ、ミラーレス、
レンズ一体型で望遠がきく大型のコンパクトカメラ、
ポケットに入る小さなコンパクトカメラ
などいろいろ使っています。
撮りやすさを優先すれば一眼レフ、ミラーレスの順。
そのかわり重い、高い。
気軽さを優先すればコンパクトカメラですが、
性能が落ちる分、撮りにくい。
間をとって望遠がきく大型のレンズ一体型カメラも魅力ですが、
やっぱりかさばります。
何を優先して考えるかが大事かなと思います。
答えにならない答えでした。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kurome.asablo.jp/blog/2018/01/12/8768513/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。