空を行くコサギ2018/01/22

 午前8時すぎ、黒目川の上空をゆくコサギです。悠然と飛んでいたので、ついシャッターを切ってしまいました。数日前に撮った写真です。
 
空を行くコサギ

空を行くコサギ

空を行くコサギ


大雪にやられた話

 きょうは、午後から本格的な雪になりました。新宿から東久留米の自宅まで、帰路は3時間15分もかかりました。池袋までは電車が遅れた程度ですんなり。JRの改札を出ると、西武線の改札方向に人が並んで、ごったがえしています。なんだと思ったら、西武線が入場制限をしていました。電車のポイントが云々といっていましたから、電車が止まっているようです。電車が動いたとしても、いつ乗れるか分かったものではありません。

 地下鉄有楽町線を使って小竹向原まで行けば、副都心線から西武線に入る電車に乗れるかもしれません。駅員に「練馬まで行けますか」と聞いたら、「遅れていますが、動いてはいます」といわれたので、西武線とつながっているようです。しかし、西武線の本線が入場制限すているような状態なので、イチかバチかの選択です。有楽町線はあまり混んでいなかったので、やってみることにしました。

 有楽町線は東武鉄道ともつながっています。その電車が来たので小竹向原まで乗りました。ガラガラで座っていけました。小竹向原に着くと、西武線直通の電車が待っていました。しかし、大混雑。とっても乗れる状態ではありません。「この後の西武線直通が来るのは30分後の見込みです。なるべくこの電車に乗ってください」と駅のアナウンス。でも、無理です。やり過ごしました。西武直通を待っている間、東武直通はどんどん来ます。電車は空いています。西武直通を待つ人はどんどん増えていきます。カメラを入れた大きなリュックを持ってたこともあって、ぎゅう詰めは避けたい。

 そこで考えました。小竹向原から西武線の江古田までは15分もあれば行ける距離です。大雪の中なので20分ちょっとかかるとしても、池袋駅のような混雑はないはずです。各駅停車しか止まらない駅なので、ぎゅう詰めにはならないのではないか。

 小竹向原を出て江古田に向かって歩き始めました。予想以上に雪が深い。傘を突き刺して深さを測ってみると、多いところでは20cmほど積もっています。車が来ないので、タイヤの跡の上を歩きました。雪は本降り。時折、強い風が吹き抜けました。

 20分もかからずに江古田に到着。なんと、急行電車が止まっています。ドアは閉まったまま。「複数の駅で点検する必要があって止まっています」のアナウンス。ドアが開きました。長い停車になりそうです。車内を見ると、ぎゅう詰めの車両と比較的空いている車両とがあります。すべてのドアが開いていると寒いので、1車両につき1つのドアだけを開けておくことに。立って待つのもつらいので、ホームの待合室に行きました。あたたかい。椅子も空いている。トイレに行ってから待合室で座って待つことにしました。

 30分ほどたったころ、「空気を入れ替えます」のアナウンスがあり、ドアがすべて開きました。降りてくる人が何人もいます。トイレに行きたい人たちです。駅員に動きがあったので、そろそろ動くかもしれないと思い、再度トイレに行きました。臨時停車している急行なので、車内のアナウンスは「次にとまる駅は石神井公園」といっています。距離があります。途中、駅ではないところで停車されたらたまらないと思ったので、念のためトイレに行っておいた、というわけです。

 トイレから帰ってくると、「電車に乗ってお待ちください」と駅のアナウンス。動く! 空いた車両に飛び乗りました。2~3分後、電車は動きました。石神井公園、ひばりが丘まで順調に走行。ひばりが丘で各停に乗ることができました。

 東久留米駅で降りて黒目川遊歩道を30分以上歩いて帰るか、清瀬駅まで行って15分歩いて帰るか。雪の写真を撮るなら、東久留米下車です。しかし、江古田周辺で20cmも積もっているなら、黒目川遊歩道はもっと積もっているはずです。人もあまり歩かないだろうから、深い雪を覚悟しなければなりません。歩きにくい長靴なので、膝が壊れそうです。滑ってゲガでもしたら大ごとになりかねません。疲れてもいたので、清瀬で降りて無難に帰りました。

 明日の朝、写真が撮れるだろうか。