朝霧に飛ぶダイサギ2019/02/09

 寒さが厳しくなりました。2月7日の朝、黒目川はこの冬最大と思われる霧が立ちました。今季は、たいした川霧にならなっかたのですが、気象条件がかみ合いました。前日は夕方まで雨が降り、そのあと一気に晴れ上がりました。夜の放射冷却、朝まで残った湿り気で、霧が湧きあがりました。
 橋の真ん中に立って、サギの出現を待ちました。寒い! カワウが頭上を通過。それを追ってダイサギが霧の中を飛んでくれました。こういうときが一番ありがたい。
 さて、いま(2月9日午後10時)、外は小雪がぱらついています。うっすら雪が積もりました。キンキンに冷えています。10日の朝はどうなっているか―。
 
朝霧とダイサギ

朝霧とダイサギ

雪とカワセミ2019/02/11

 2月10日の朝は、黒目川の土手に雪がうっすら積もっていました。冷えて、川霧が立ってくれることを期待していたのですが、まったく立たず。カワセミがいてくれたので、わずかな雪を背景に撮ってみました。
 
雪とカワセミ

雪とカワセミ

雪とカワセミ

土手の雪とサギたち2019/02/11

 2月10日朝の黒目川です。9日にに降った雪は、土手にちょぴり積もった程度でした。それでも寒くて、カメラの電池がすぐにヘタるので、貼るタイプの使い捨てカイロを電池部にくっつけました。早朝は、サギたちも川の中でじっとしていました。太陽が昇ると体も温まったのか、動きがよくなりました。
 11日も都内で雪が積もりましたが、東久留米市周辺は降りませんでした。雪が積もると何日も残るので、困ります。アイスバーンになって転倒する危険もあります。降ってもすぐに消えるくらいが無難ですね。10日の雪は昼前には消えていました。
 
土手の雪とサギたち

土手の雪とサギたち

土手の雪とサギたち

1042258

土手の雪とサギたち

土手の雪とサギたち

目の前にいたジョウビタキ2019/02/12

 自宅近くで、「ヒッ、ヒッ」というジョウビタキの鳴き声を聞きました。鳴き声がする方を眺めてみても、姿が見えません。おかしいなあと思いながら、諦めて歩き出しました。と、目の前にいるではありませんか。オスです。私の目より低いところにいます。上ばかり見ていたのが敗因でした。
 いつものように慌ててカメラを構え、ピントを合わせようとしたら、高い位置に移動されてしまいました。そこで数回シャッターを切ったら、また飛ばれてしまい、こんどは、高い木の枝に移動しました。数枚撮ったところで、遠くへ飛び去ってしまいました。
 今季は、ジョウビタキがなかなかみつからず、、みつかっても飛ばれてしまうことの繰り返しです。
 求む! サービス満点のジョウビタキ。
 
ジョウビタキ

ジョウビタキ

ジョウビタキ

逆光のカワセミ2019/02/13

 チチチッとカワセミの鳴き声がしました。護岸に声が反響して、ごこどこにいのるか、さっぱりわかりません。また鳴きました。手前の岸にいるかもしれません。ゆくり目を移動させると、いました! 枯れ枝にとまっています。いい雰囲気なんですが、もろに逆光です。露出を手動にして、だいたいこれくらいかなと思って撮りました。
 
逆光のカワセミ

逆光のカワセミ

逆光のカワセミ

飛び立つダイサギ2019/02/14

 久しぶりに落合川に行ったら、ダイサギが魚を狙っていました。近い距離だったので、魚を銜えたアップが撮れないかなあと思いながらレンズを向けると、急にいそいそしはじめました。へんなオッサンが来たので、心もちが悪いようです。
 飛ぶかもしれないので、アップから引きに変えて、動きをみました。で、やっぱり飛びました。飛び立つ最初は、足が地についているところがいいと思っていたので、タイミングを計りました。
 
飛び立つダイサギ

飛び立つダイサギ

飛び立つダイサギ

舞い降りるダイサギ2019/02/15

 黒目川の上流からダイサギがまっすぐに飛んできました。私の頭上を通過していくだろうと思って、接近してくる姿をレンズにとらえていました。いよいよ来るかと思ったとたん、ダイサギは下降してしまいました。あてがはずれて大慌て。こういうときは、むやみにシャッターを切るしかないので、運を天に任せて撮りました。
 降りてくるときというのは、羽でブレーキをかけるので、なかなか力強さが出ませんね。
 
舞い降りるダイサギ

舞い降りるダイサギ

舞い降りるダイサギ

着水したカルガモ2019/02/17

 いつもの黒目川。橋の上から上流を見ていていました。頭上をコサギが撮んていったので、下流に目を向けました。なんと、カルガモが舞い降りてきます。レンズを向けてシャッターを切り始めたものの、ピントは甘いまま。着水したところで、なんとかピントがきました。でも、甘い。あとピンです。でも、水の雰囲気が出ているので、紹介してみます。
 
着水したカルガモ

着水したカルガモ