成長が遅れたヒナがいる2020/06/09

 きのう紹介したツバメのヒナたちを、きょうも見てきました。見えるのは4羽で同じですが、左のヒナが小さすぎます。きのうは、このヒナを見ませんでした。写真にも写っていません。ヒナは5羽いて、常に1羽が見えないのか。
 それにしても、あまりに成長の度合いが違います。1羽だけ栄養が足りないのか。あとから孵ったのか。このヒナに親が餌を渡すところは見ることができませんでした。どうなているのか。
 
ツバメのヒナ

ツバメのヒナ

ツバメのヒナ

魚を銜えて飛び去ったカワセミ2020/06/10

 黒目川でカワセミに遭遇したので、持っていたコンデジで撮りました。桜の枝から川に突っ込んで魚をゲット。近くの枝にとまったところです。魚はきれいな色をしていました。カワセミは枝に魚の頭を叩きつけていたので、てっきり食べてしまうものだと思っていました。ところが、頭を先にして銜えて、川から離れるように飛び去りました。ということは、遠くにメスかヒナがいるかもしれません。
 
魚を銜えたカワセミ

魚を銜えたカワセミ

魚を銜えたカワセミ

カワセミの若に遭遇2020/06/11

 黒目川の茂みにカワセミがいました。日陰で暗い。手前の土手に草が茂って、かなり遠くからでしか見えない場所です。カワセミを発見するのが下手な私がみつけるとは…。
 お腹のオレンジ色がくすんでいるのと、体も小さめなので、若鳥だと思います。周りに兄弟姉妹らしきカワセミがいないので、独り立ちしているようです。短時間しか撮れなかったのが残念。またあえるかなあ。
 
カワセミの若

カワセミの若

カワセミの若

小エビをゲット カワセミの若2020/06/13

 前回紹介したカワセミの若は、コンスタントに小エビをとって食べていました。いる場所は暗いのですが、枝から川を見て頻繁に飛び込み、かなりの確率で小エビを銜えて飛び上がってきました。ガンバレ! 若様
 
カワセミの若

カワセミの若

雨に濡れたアジサイ2020/06/13

 きょうは、早朝からの土砂降りで目を覚ましてしまいました。外を見ると滝のような雨。梅雨入り早々に梅雨末期の雨を見せられました。午前7時半には小降りになりましたが、結局、ずっと雨。夜に入って冷えてきました。
 鳥を撮るどころではなかったので、駅までの道のりで、雨に濡れたアジサイを撮りました。カメラは防水コンデジです。この時期になると役に立つので、カバンに入れておきます。
 
雨に濡れたアジサイ

雨に濡れたアジサイ

雨に濡れたアジサイ

咲き誇るドクダミ2020/06/14

 ドクダミは今年も元気に咲いています。近くにある高校の校庭でも一面に咲き誇っていました。この花は上から撮ってもおもしろくないので、しゃがみこんで撮りました。奥行きを表現したかったのですが、伝わるでしょうか。
 
ドクダミ

ドクダミ

ドクダミ

冬写真 飛び去るアオサギ2020/06/15

 一気に気温が上がって、外に出るだけで疲れてしまいます。おまけに、黒目川には鳥がいません。一生懸命に探せばいるとは思いますが、ちょっと歩いただけではカワセミにも遭遇しなくなりました。
 そんなこともあって、現在の写真が撮れないときは、「冬写真」として、昨年12月からことし3月にかけて撮った写真をアップしていこうと思います。夏に冬の写真を見ると、ずいぶん色が違うものだなあと改めて感じます。
 「冬写真」の最初は、私と相性が悪いアオサギが飛び去っていく姿です。
 
飛び去るアオサギ


飛び去るアオサギ

冬写真 土管の前のカワセミ2020/06/16

 引き続き、冬に撮った写真です。
 雨水が流れ出る土管の前にある枝にカワセミがいました。晴れているので水はでてきませんが、ここからタヌキが顔を出したことがあります。タヌキとカワセミのコラボもユニークだなあなどとタヌキの出現を期待したのですが、無理筋だったようです。
 
カワセミ

カワセミ