陽だまりの小魚たち ― 2021/11/03
黒目川の陽だまりに小魚が群れていました。大きな群れではありませんでしたが、この時期、あちこちで小魚を見ることができます。写真の魚はおいかわではないかと思います。魚を見ることができて、ホッとしました。魚が減っているような気がしてならないからです。釣りをやるわけではないのですが、鳥が大物をくわえないので、心配し続けています。
そこから上流へ数百メートルいったところで、浅瀬に大きな魚が小さな群れで泳いでいました。水面が揺れ、乱反射しているので、魚の姿をしっかり見ることができません。鱗がキラッと光ったときの姿を写真に撮ってみても、きれいには撮れませんでした(3枚目の写真)。たぶん、アユだと思います。
さて、私が歩く黒目川は、草が刈られただけではなく、葦も伐られて、丸坊主になってしまいました(4枚目、5枚目の写真)。見通しはよくなりましたが、必要以上に草や木を刈り取ることがいのか、と思ってしまいます。ちょうどスズメが群れ始めたときです。冬に備えて栄養を付けなければならないときに、食べるものがない。葦には虫の幼虫がいて、シジュウカラやメジロ、スズメなどにとっては冬場の餌どころです。それがなくなった。鳥たちが隠れる場所もない。鳥が来ない川にならないか。
市街地の川の在り方は、なかなか難しいものがあると思いますが、あまりに乱暴ではないのか。かなりもやもやしています。
そこから上流へ数百メートルいったところで、浅瀬に大きな魚が小さな群れで泳いでいました。水面が揺れ、乱反射しているので、魚の姿をしっかり見ることができません。鱗がキラッと光ったときの姿を写真に撮ってみても、きれいには撮れませんでした(3枚目の写真)。たぶん、アユだと思います。
さて、私が歩く黒目川は、草が刈られただけではなく、葦も伐られて、丸坊主になってしまいました(4枚目、5枚目の写真)。見通しはよくなりましたが、必要以上に草や木を刈り取ることがいのか、と思ってしまいます。ちょうどスズメが群れ始めたときです。冬に備えて栄養を付けなければならないときに、食べるものがない。葦には虫の幼虫がいて、シジュウカラやメジロ、スズメなどにとっては冬場の餌どころです。それがなくなった。鳥たちが隠れる場所もない。鳥が来ない川にならないか。
市街地の川の在り方は、なかなか難しいものがあると思いますが、あまりに乱暴ではないのか。かなりもやもやしています。
最近のコメント