セミの羽化 ミンミンゼミにも金粉が2022/08/09

 前回はアブラゼミの羽化をご覧いただきましたら、今回はミンミンゼミの羽化です。アブラゼミにも金粉がありましたが、ミンミンゼミにも金粉がありました。体が乾いて、飛べるようになると、この金色が消える感じですね。羽化の最終段階でしか見られない色なのかもしれません。あてずっぽうな話かもしれないので、ネットを調べてきましたが、うまく調べられませんでした。
 1枚目と2枚目の写真に金色が写っています。3枚目は雰囲気で選びました。
 
ミンミンゼミの羽化

ミンミンゼミの羽化

ミンミンゼミの羽化

このカマキリ、デカすぎないか2022/08/11

 恐ろしく大きなカマキリと遭遇しました。黒目川の土手にある桑の木などを業者が伐っているときでした。どうやら遊歩道の手すりに避難してしていたようです。カメラを近づけると、威嚇してくるんです。飛びかかってこられたらたまらないので、適当にいなしながら写真を撮りました。これをオオカマキリというのでしょうか。
 
オオカマキリ

オオカマキリ

オオカマキリ

オオカマキリ

オオカマキリ

みどりの中のキジバト2022/08/11

 雑木林の奥まったところにキジバトがいました。周辺は葉っぱだらけ。カメラを向けたも動かなかったので、アップで撮らせてもらいました。
 
キジバト

キジバト

キジバト

カワセミの影2022/08/12

 対岸の枝にとまっていたカワセミが飛び出して、コンプリートブロックの上に乗りました。私の位置からはモロニ逆光です。しかし、カワセミの影がきれいに出ています。やぶれかぶれで撮った写真が、この1枚。
 
カワセミの影

戻ってきたカワセミ2022/08/13

 枝にとまったカワセミが魚を狙ってダイブしたあと、元の枝に戻ってくることがよくあります。下の写真も、戻ってくるところを待ち構えて撮ったものです。うまく撮れませんでしたが、魚を銜えていればよかったのになあ…。
 
カワセミ

カワセミ

カワセミ

風に吹かれるカワセミ2022/08/14

 カワセミが枝にとまったまま、ずっとたたずんでいました。まったく動こうとしません。完全な休憩モードのようです。突然、風が通りぬけました。カワセミも気持ちよさそうでした。
 
カワセミ

カワセミ

カワセミ

アオサギの背中2022/08/15

 このところ体調がすぐれないため写真を撮れてません。しばらくの間、冬の写真が続くと思います。
 今年1月の夜明け。冷え切った川の中でアオサギがたたずんでいました。背中が印象的だったので、シャッターを切りました。
 
アオサギの背中

アオサギの背中

アオサギの背中

真冬のカワセミ2022/08/16

 今年1月初旬の午前7時すぎに撮ったカワセミです。カワセミは留鳥なので、年間を通して見ることができます。春夏秋冬の姿が撮れるのも、この鳥の魅力です。真夏に真冬の写真を見ると、空気感がまったく違うことがわかります。

真冬のカワセミ

真冬のカワセミ