ぎこちなく並んだ2羽のカワセミ ― 2023/02/13
きょうは、雲が垂れ込めた暗い朝でした。午前九時すぎあたりから雨が降り出して、夜になってやみました。
暗い朝、カワセミのメス(写真左)が枝にとまっていました。鳴き声がステレオで聞こえてきます。近くにもう1羽のカワセミがいます。オスでしょう。メスがオスをめがけて飛んでいくのか、オスがメスのところに来てくれるのか、2羽がすれ違うだけなのか。
メスにピントを合わせて、オスが来るのを待つことにしたら、すぐにオスがやってきました。びっくり! 2羽が並びます。しかし、2羽は背中あわせにとまり、メスは左を、オスは右を向いています。実にぎこちない。メスがオスの方に向きを変えたとき、オスが飛び去っていきました。この間、数秒のこと。1羽になったメスは、すぐにオスの後を追っていきました。
この2羽はどうなるのでしょうか。
暗い朝、カワセミのメス(写真左)が枝にとまっていました。鳴き声がステレオで聞こえてきます。近くにもう1羽のカワセミがいます。オスでしょう。メスがオスをめがけて飛んでいくのか、オスがメスのところに来てくれるのか、2羽がすれ違うだけなのか。
メスにピントを合わせて、オスが来るのを待つことにしたら、すぐにオスがやってきました。びっくり! 2羽が並びます。しかし、2羽は背中あわせにとまり、メスは左を、オスは右を向いています。実にぎこちない。メスがオスの方に向きを変えたとき、オスが飛び去っていきました。この間、数秒のこと。1羽になったメスは、すぐにオスの後を追っていきました。
この2羽はどうなるのでしょうか。
コメント
_ ももごろう ― 2023/02/14 08:22
_ ももごろう様 ― 2023/02/14 21:35
こんばんは。
例の二羽といいたいところですが、オスが代わっています。
以前のオスはまだ若鳥で、お腹のオレンジ色がくすんでいました。
いまのオスは立派な成鳥で、オレンジ色も鮮やかです。
若鳥のオスは上流に追いやられてしまいました。
もちろん元気にやっているのですが、
2羽が並んだところまで下ってくることはほとんどありません。
オスの縄張り争いに敗れたのかもしれません。
写真の2羽が本当にカップルになるかどうかは、わからないです。
若鳥のオスとメスがふたたび、なんてこともあるかもしれません。
例の二羽といいたいところですが、オスが代わっています。
以前のオスはまだ若鳥で、お腹のオレンジ色がくすんでいました。
いまのオスは立派な成鳥で、オレンジ色も鮮やかです。
若鳥のオスは上流に追いやられてしまいました。
もちろん元気にやっているのですが、
2羽が並んだところまで下ってくることはほとんどありません。
オスの縄張り争いに敗れたのかもしれません。
写真の2羽が本当にカップルになるかどうかは、わからないです。
若鳥のオスとメスがふたたび、なんてこともあるかもしれません。
_ nishinayuu ― 2023/02/15 22:59
ぎこちないところがかわいい!それにしてもカワセミの個体をちゃんと見分けていらっしゃることにびっくりしています。私は雄と雌の区別さえつきません。
_ nishinayuu様 ― 2023/02/15 23:54
こんばんは。
離れているときはチーチーと鳴き交わしているのに、
接近すると背中を向けてしまうところが、なんともいいですね。
2がも半ばですから、本格的な恋に発展するかどうか、楽しみです。
カワセミの雌雄を見分けるのは、簡単なんです。
上下の嘴が真っ黒なのがオス。下の嘴が赤いのがメスです。
写真では、左がメスで右がオスです。
若鳥のころはちょっと見分けにくいですけれども、
成鳥になったカワセミは、すぐに雌雄がわかります。
離れているときはチーチーと鳴き交わしているのに、
接近すると背中を向けてしまうところが、なんともいいですね。
2がも半ばですから、本格的な恋に発展するかどうか、楽しみです。
カワセミの雌雄を見分けるのは、簡単なんです。
上下の嘴が真っ黒なのがオス。下の嘴が赤いのがメスです。
写真では、左がメスで右がオスです。
若鳥のころはちょっと見分けにくいですけれども、
成鳥になったカワセミは、すぐに雌雄がわかります。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kurome.asablo.jp/blog/2023/02/13/9562729/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
あいかわらず引っ張りますね~。😆
二枚目は、雌が「なんだ、こいつは」と言ってるように見えなくもない。😁