早春のカワセミ2023/03/10

 2月末から3月初旬にかけて撮ったカワセミです。すでにオスとメスのカップルが誕生して(1枚目の写真)、土手で試し掘りをしています。オスからメスへの餌渡しや交尾を見たわけではないのですが、このカップルはヒナを育てるのではないかと思います。営巣する場所がどこになるのか。だいたいわからないのですが…。
 2枚目の写真は、桃の木にとまったカワセミです。芽が膨らんでいます。花が咲いたときにとまってくれるか。桜と同じころに咲くはずですが、年ごとに木の勢いが衰えているので、きれいな花を咲かせてくれないかもしれません。
 3枚目と4枚目は逆光で撮ったカワセミ。順光で撮るより春の感じが出るのではないかと思って。
 5枚目は、葦原のカワセミです。
 
早春のカワセミ

早春のカワセミ

早春のカワセミ

早春のカワセミ

早春のカワセミ

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kurome.asablo.jp/blog/2023/03/10/9568288/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。