きょうは、強い北風が吹きまくって寒かったです。今季一番の冷え込み。気象庁は、東京と近畿で木枯らし一号が吹いた、と発表しました。昨年につづいて2年連続。東京は昨年より6日早いのだとか。
富士山では、初冠雪を確認。観測史上、もっとも遅い初冠雪だそうです。木枯らし一号と富士の初冠雪が同じ日になるのは、初めて。
北風のなか、ダイサギが強風に煽られていました。体を縮めたり、体の向きを変えたり、ダイサギも迷惑そうでした。川は谷になっているので、川のなかにいる方が楽なようで、土手から川の真ん中に移動して、風をやり過ごしていました。川面が波立つわりには、ダイサギの羽は期待したほど揺れてくれませんでした。
最近のコメント