トカゲをのみ込むアオサギ2024/11/19

 アオサギやダイサギが岸辺の茂みを見つめているときは、だいたいがトカゲ狙いです。昨日もアオサギが、岸の茂みとにらめっこをしているのを遠くから確認したので、速足で近くまで行こうとしたとき、アオサギが茂みに顔を突っ込みました。振り向いたときに、嘴に何かが巻き付いるのが見えました。さらにスピードを上げて撮れる距離まで寄ってみると、やっぱりトカゲを銜えていました。
 トカゲは暴れています。カナヘビでしょうか。アオサギは銜えたままトカゲを水につけて弱らせることを何度かかやってから、一気に飲み込みました。
 
トカゲを銜えたアオサギ

トカゲを銜えたアオサギ

トカゲをのみ込むアオサギ

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kurome.asablo.jp/blog/2024/11/19/9733156/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。