小枝にとまるアキアカネ2024/10/02

 暑いころは川面を飛び回っていたアキアカネが、涼しくなったら土手の小枝にとまるようになりました。距離があるのでアップでは撮れないのですが、川面を背景に赤い胴体が映えるように撮りたいと思いながらシャッターを切りました。
 もうすぐ、遊歩道の手すりにとまるだろうと思います。
 
小枝にとまるアキアカネ

小枝にとまるアキアカネ

小枝にとまるアキアカネ

小枝にとまるアキアカネ

2羽のハグロトンボ2024/08/23

 いつもの黒目川。遠くで2羽のハグロトンボがひらひらと飛び回っていました。水面が部リーンに輝いていたので、飛んでいるところを撮ろうと思ったのですが、なかなかうまくいきません。そのうちに、2羽が水面の上にとまりました。
 右のオス(コバルトブルーの胴体)は、水草のようなものにつかまっています。左のメスは、水草のようなものにとまりながら腹部の先端を水に沈ませています。産卵にちがいありません。ということは、オスはそれを見ているのか? そんなことってある?
 その後、メスがふわっと飛び立って左へ飛び去っていきました。オスはそれを追いかけていきました。
 
2羽のハグロトンボ

2羽のハグロトンボ

シオカラトンボの渋い顔2024/08/14

 久しぶりに落合川まで行ったら、シオカラトンボがたくさん飛んでいました。何年かぶりに撮ってみました。真正面から撮ってみたら、人面トンボのような感じです。こんな顔だったっけなあ? どこかで見たような顔なんですが、思い出せません。せっかくなので横からも撮ってみました。
 
シオカラトンボ

シオカラトンボ

シオカラトンボ

手すりで休むサナエトンボ2024/07/29

 黒目川遊歩道の手すりにとまるトンボは、夏の風物詩。毎年必ずとまっています。1つは、今回紹介するサナエトンボです。小さなオニヤンマに見えるのですが、どうも種類が違うようです。サナエトンボといってもいろいろあって、判断が難しい。このトンボは逃げないので、ゆっくり撮ることができます。
 1枚目の写真は、コンデジを持っていなかったので、iPhoneで撮りました。コンデジは広角マクロで撮影できるので、周り位の風景を入れた写真が撮れます。雰囲気のある場所だったので、コンデジを持っていなかったことを悔やみました。どうしようかと考えていたら、スマホがあるではないかと思い出し、なんとか撮ってみました。
 2枚目は同じ場所で撮ったものですが、望遠レンズを使いました。これだとどこで撮ったのかはまったくわかりません。
 3枚目は翌日の写真です。場所も違います。ここはコンデジで撮りました。絞りを開けすぎて、背景がボケすぎてしまいました。

 いま黒目川にはアカトンボが飛び回っています。いったん姿を消し、お盆をすぎたころに帰ってくるはずです。アキアカネなのかどうかよくわかりませんが、お盆をすぎると手すりにとまります。数が多いのでまくさん並んでとまります。並んだ姿を撮るのは難しいのですが、これも黒目川の風物詩です。

手すりで休むサナエトンボ

手すりで休むサナエトンボ

手すりで休むサナエトンボ

静かにたたずむハグロトンボ2024/07/25

 黒目川のハグロトンボが例年よりたくさんいるように思います。流れが緩やかで、日陰が多い場所に集まる傾向があるようです。ひらひらとゆっくり飛ぶので、見ている癒されます。コバルトブルーの胴体はオス、濃い茶色はメスです。
 
ハグロトンボ

ハグロトンボ

ハグロトンボ

ハグロトンボ

葉っぱにとまるハグロトンボ2024/07/21

 東久留米市を流れる黒目川にも落合川にも、ハグロトンボがたくさんいます。今年は黒目川の方が多いかもしれません。
 黒目川の暗がりに黄色い桜の葉っぱが浮かんでいました。そこにハグロトンボが飛んできて、とまりました。翅を広げたところを撮ってみると、翅はぼろぼろ。夏の歴戦を思わせます。
 落合川の暗がりに行ってみると、緑の葉っぱにハグロトンボがとまっていました。このトンボは薄暗いところが好きなので、撮るのに苦労します。
 どちらのハグロトンボも、胴体がコバルトブルーに輝いています。ということは、オスです。
 
ハグロトンボ

ハグロトンボ

ハグロトンボ

ハグロトンボの産卵2024/07/03

 黒目川の岸辺、湧き水がでているところで、ハグロトンボが産卵していました。来年に命をつなげています。桜の葉が被っているところなので、かなり暗い。しかし、光の当たり方がよかったので落ち着いて撮りました。メスは焦茶色で派手さはありません。翅の雰囲気を損なわないように撮ることが課題でした。
 
産卵するハグロトンボ

産卵するハグロトンボ

初秋の光とアキアカネ2023/09/24

 黒目川を飛んでいるアキアカネ。涼しくなってきたら遊歩道の手すりにとまるようになりました。並んで翅を休めています。川面が輝いていたので、アキアカネと重ねてみました。こういうときは、コンパクトデジタルカメラが便利に使えます。
 
アキアカネ

アキアカネ

アキアカネ

アキアカネ