ゴイサギの首だまし2013/02/18

 ゴイサギは夜行性の鳥で、夜明けとともに寝に入ります。それでも昼間、川で見かけることがあります。それもほぼ同じ場所。お気に入りスペースのようなものがあるのでしょう。
 ゴイサギはじっと動かないことが得意です。そういうときの姿は1枚目の写真のように、ずんぐりむっくりしています。しかしこの姿は、相手を攪乱するだましのテクニックに違いありません。本当は、2枚目のように、びっくりするほど首が長いんです。まだ遠くにいると思ったら大間違い。びゅっと首が伸びて食べられてしまいます。この首、どういう構造になっているんでしょうねえ。
 写真のゴイサギは、羽がまだ整っておりません。若い鳥だからだと思うわれます。
 
ゴイサギ

ゴイサギ

白梅も咲き始めた2013/02/18

 2月13日に「梅一輪」として紅梅を紹介しました。自宅近くの同じ場所で、白梅も咲き始めました。梅の花は満開もきれいですが、蕾の方が多い時期もまた風情があります。
 梅というのは、木によってずいぶん開花が違うもので、満開になった紅梅があるかとおもえば、一輪二輪しか咲いていない紅梅もあります。
 明日はまた雪かもしれません。これで開花が一時的にとまるかもしれませんね。雪をかぶった梅の花が撮れたらおなぐさみ。
 
白梅

白梅