光で遊ぶカワセミ2013/02/03

 カワセミのオスが長い間、枝にとまっていました。小さな池だったので、ぐるっと1周回れます。そこで、光の遊びをやってみました。
 1枚目の写真は、光をもろに受けた順光です。
 2枚目は、斜光(半逆光)で撮りました。
 3枚目は、逆光です。
 こうやってみると、順光写真は説明的な感じになってしまいますね。
 
カワセミ

カワセミ

カワセミ

クロジ登場2013/02/03

 生まれて初めてクロジを見ました。写真に撮るのも初めてです。「市内でクロジが見られる」という話を聞いていたので、噂の場所でひたすら待ちました。1時間半ほどで姿を見せてくれたので、ラッキーでした。
 クロジは、大騒ぎするほどの鳥ではないようですが、近場で見られる鳥ではありません。遠くへ出かけて撮った写真ではない。ここが価値です。
 クロジは、スズメ目ホオジロ科の鳥で、体長17センチ。クロといっても灰色っぽい黒です。カムチャッカ半島、千島列島、日本列島に棲息しています。暗いところが好きな鳥です。
 英名は Japanese Grey Bunting。Bunting はホオジロ類を指す言葉です。
 「クロジ」は、江戸時代中期から「くろしとと」「くろじ」の名で知られているそうです。「しとと」はホオジロ、アオジ類の古名だそうです。
 アオジも、スズメ目ホオジロ科の鳥で、体長16センチ。クロジの方がちょっぴり大きいですね。
 
クロジ

クロジ

クロジ