まだいてくれたクロジ2013/04/29

 埼玉県で撮った写真です。まだクロジが見られる、というので出現を待ちました。あら本当だ。ちょうど野鳥観察会の人たちが通りかかったので、ガイドをしている男性に聞いてみたところ、「いまが移動中なので、その途中に寄ったのかもしれませんよ」といっていました。時期としては移動中なので、そうもいえそうですが、この個体はずっとここにいるようです。渡り鳥ではないので、移動中といっても、山に帰るという意味です。
 今年の冬は、東久留米でも見ることができました。そのクロジの姿はもうありません。
 
クロジ

クロジ

クロジ

クロジ登場2013/02/03

 生まれて初めてクロジを見ました。写真に撮るのも初めてです。「市内でクロジが見られる」という話を聞いていたので、噂の場所でひたすら待ちました。1時間半ほどで姿を見せてくれたので、ラッキーでした。
 クロジは、大騒ぎするほどの鳥ではないようですが、近場で見られる鳥ではありません。遠くへ出かけて撮った写真ではない。ここが価値です。
 クロジは、スズメ目ホオジロ科の鳥で、体長17センチ。クロといっても灰色っぽい黒です。カムチャッカ半島、千島列島、日本列島に棲息しています。暗いところが好きな鳥です。
 英名は Japanese Grey Bunting。Bunting はホオジロ類を指す言葉です。
 「クロジ」は、江戸時代中期から「くろしとと」「くろじ」の名で知られているそうです。「しとと」はホオジロ、アオジ類の古名だそうです。
 アオジも、スズメ目ホオジロ科の鳥で、体長16センチ。クロジの方がちょっぴり大きいですね。
 
クロジ

クロジ

クロジ