コンデジ遊び(4) カワセミのメスも来た! ― 2015/02/08
コンデジ(STYLUS SH-60)を持って歩いていると、どうして頻繁にカワセミと出合うのでしょうか。今度はメスが近くに来てくれました。一眼レフを持っているときには出合う頻度が少ないのに! カワセミもずいぶん意地悪だなあと思いながら写真を撮りました。
このメスは落ち着いてとまっていてくれませんでした。ちょっと飛んでは枝にとまり、また飛んでは枝にまるという繰り返し。画像の書き込みが遅いコンデジなので、ピントを合わせてシャッターを切ることだけに専念しました。連写ができるのですが、次にシャッターを切るまでに相当な時間がかかってしまい、シャッターチャンスをのがします。なので、1回1回シャッターを切りました。
「コンデジ遊び(3)」のカワセミは、オスです。今回はメス。見比べていただければわかりますが、嘴(くちばし)の違いで見分けます。オスは上下とも真っ黒です。メスは下の嘴が赤いです。
このメスは落ち着いてとまっていてくれませんでした。ちょっと飛んでは枝にとまり、また飛んでは枝にまるという繰り返し。画像の書き込みが遅いコンデジなので、ピントを合わせてシャッターを切ることだけに専念しました。連写ができるのですが、次にシャッターを切るまでに相当な時間がかかってしまい、シャッターチャンスをのがします。なので、1回1回シャッターを切りました。
「コンデジ遊び(3)」のカワセミは、オスです。今回はメス。見比べていただければわかりますが、嘴(くちばし)の違いで見分けます。オスは上下とも真っ黒です。メスは下の嘴が赤いです。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kurome.asablo.jp/blog/2015/02/08/7568038/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。