あけましておめでとうございます2018/01/01

 2018年の幕開けです。今年もよりしくお願いいたします。

年賀状

初日の出に染まる黒目川2018/01/01

 快晴の元旦。午前6時半、黒目川に出てみると、うっすら霧が立っています。もしかすると、初日の出に川霧が赤く染まってくれるかもしれません。日の出を正面から見られる橋には10人ほどが東の空を見ています。ビルの向こうから太陽が昇ってくるのを待つ人たちです。私も仲間に入れてもらいました。
 元旦は、この橋が賑やかですが、この時期に霧が立つ可能性はあまり高くはありません。私も初めての経験です。「あっ、出た!」。7時11分ごろだったでしょうか、ビルの間から太陽が顔を出しました。立ち昇った霧の先端が初日の出に当たって朱に染まります。霧の量が少なめだったので写真としては物足りないとはいえ、元旦に撮れたのがなにより。
 1枚目と2枚目は、太陽の場所がどこにあるかがわかるように撮りました。かなり説明的な写真です。正面に建つビルはなるべく目立ってほしくありません。市街地を流れる川なりの風景です。3枚目以降は、霧で建物を隠してあります。
《Nikon D7100 +70mm-300mm》
 
初日の出に染まる黒目川

初日の出に染まる黒目川

初日の出に染まる黒目川

初日の出に染まる黒目川

初日の出に染まる黒目川

元日 落合川の夕焼け2018/01/01

 黒目川で初日の出を撮った(前出)のなら、落合川で夕日を撮らないと一日が終わりません。というわけではありませんが、落合川で夕焼けを見ることができました。運よく西の空に雲がかかってくれました。5枚目の写真にシルエットで鳥が写っています。近くまで行って確かめたところ、ヒヨドリでした。
 東久留米市内には、黒目川と落合川が並行して東西に流れています。ほかにも川はありますが、メインはこの2本。落合川は清流として有名で、「落合川と南沢湧水群」は「平成の名水百選」に選ばれています。
《OLYMPUS STYLUS SH-60》
 
落合川の夕焼け

落合川の夕焼け

落合川の夕焼け

落合川の夕焼け

落合川の夕焼け

霧降りの葉2018/01/02

 早朝の黒目川。霧が立った日の周辺は、葉についた霧が凍ります。それを撮るのも冬の楽しみ。色合いも楽しめます。コンデジを取り出してマクロに設定。ブレないように静かに撮りました。
《OLYMPUS STYLUS SH-60》
 
霧降りの葉

霧降りの葉

霧降りの葉

霧降りの葉

霧降りの葉

霧降りの葉

朝日に舞うダイサギ2018/01/03

 午前7時半、まだ太陽の光に赤みが残るころ、魚を追いかけるダイサギです。こういうときは羽を広げてくれるので、無条件にシャッターを切ります。朝日を逆光にして、羽の透過光を生かそうと思っていたところでした。その割にはピントが甘い!
《Nikon D7100 +70mm-300mm》
 
朝日に舞うダイサギ

朝日に舞うダイサギ

朝日に舞うダイサギ

着水もこれ見よがしのカワウ2018/01/03

 黒目川もカワウが増えてしまって、魚を根こそぎ食べられてしまうのではないかと心配です。今季の魚は大きいので、私のシャッターチャンスを奪わないでほしいものです。
 写真は、着水するカワウ。飛び立つときもバシャバシャを派手な音を立てますが、降りるときも大げさに水をはじくので、自己主張ばかりが目立ちます。露出が必要以上にアンダーだったので、きれいないろになりませんでした。
《Nikon D7100 +70mm-300mm》
 
着水するカワウ

着水するカワウ

着水するカワウ

着水するカワウ

着水するカワウ

燃える地平線2018/01/04

 1月4日午前6時27分、自宅近くから撮った夜明けです。林の向こうの地平線が赤く燃え、空はまだ暗い。空が明るくなるにつれ、赤みが薄れていきます。
《Panasonic Lumix G7 + 14-140mm》
 
夜明け

夜明け

ああっ、ホシゴイが飛んでるじゃん!2018/01/05

 びっくりしました。上流からホシゴイ(ゴイサギの幼鳥)が飛んできたんです。何カ月もホシゴイもゴイサギも見ていなかったので、てっきりいなくなったと思っていました。それが飛んできた。大喜びでシャッターを切りました。
 午前8時すぎ。黒目川の上流に向かってあるいている私の前から飛んでくる鳥がいたので、目を凝らしました。コサギではないと判断してとっさにカメラを構えました。一度シャッターを切ったところで、ホシゴイとわかりました。
 見晴らしがよい場所だったので飛び去る姿を眺めていると、ゴイサギの塒になっている茂みに入っていきました。眠る場所はわかりました。夜、どこで魚を捕っているのかを突き止めたくなります。
 この写真を撮ってから2日後の午前8時すぎ、セキレイを見たいと思って橋の上から下を見たら、いきなりホシゴイが飛び立ちました。塒に向かって飛んでいきました。はは~ん、この辺りで魚を捕っているのか。その後、何回かこの場所を見たものの、ホシゴイを発見することはできませんでした。
 その翌日の午前8時すぎ、今度は下流から飛んでくるゴイサギを見ました。写真を撮るのは間に合いませんでした。ホシゴイの塒がある場所に入っていきました。
 ホシゴイもゴイサギも、塒はご近所づきあいです。しかし、お出かけは反対方向。どちらも、魚を捕る場所は発見できていない。宿題を抱え込んだ気分です。
《Nikon D7100 +70mm-300mm》
 
飛ぶホシゴイ

飛ぶホシゴイ

飛ぶホシゴイ

飛ぶホシゴイ