「え~っ、知らないんですか」といわれた話 ― 2013/06/08
各駅停車に乗って帰宅中、携帯のバイブがぶるぶるいいました。ちょうど駅にさしかかったところだったので、ホームに降りて電話に出ました。西武線・大泉学園の駅だったと思います。話をしながら前を見ると、はてっ? こりゃなんだ! 2階建ての駐輪場ではないですか。電話はそこそこにして、考え込んでしまいました。どうやって自転車を2階に上げるのか。タワー駐車場のようでもないし…。写真を撮って、みんなに見てもらいました。
しかし、これがいけませんでした。若者たちから「え~っ、知らないんですか?」の嵐。「私なんか、高校生のころから使ってます」などといわれて、さんざんでした。若い人ほど知っていたのは驚きでした。使い方を聞いて、無理もないなあと思いました。
自転車後方にある取っ手を引っ張ると、坂道ができるようにレールが出てくるそうです。そのレールにタイヤを入れて上げ下げするとか。そういわれれば、自転車の後方に空間が確保されています。ちょっと重い自転車だと女性ではたいへんそうです。「雨の日は泣きたくなっちゃう」そうです。男でも力仕事ですね。私がやったら腰と膝を傷めそう。
しかし、これがいけませんでした。若者たちから「え~っ、知らないんですか?」の嵐。「私なんか、高校生のころから使ってます」などといわれて、さんざんでした。若い人ほど知っていたのは驚きでした。使い方を聞いて、無理もないなあと思いました。
自転車後方にある取っ手を引っ張ると、坂道ができるようにレールが出てくるそうです。そのレールにタイヤを入れて上げ下げするとか。そういわれれば、自転車の後方に空間が確保されています。ちょっと重い自転車だと女性ではたいへんそうです。「雨の日は泣きたくなっちゃう」そうです。男でも力仕事ですね。私がやったら腰と膝を傷めそう。
お寺のオナガ ― 2013/06/09
お寺さんの脇を歩いていると、桜の木にオナガが群れていました。「ギューイ」「ギューイ」と鳴いています。しかし、葉っぱに隠れて写真を撮るどころではありません。もっと撮りやすい場所に来てくれないものか。枝を見上げながら、オナガの動きを観察してみました。
運がよかったようで、鐘つき堂の屋根瓦に1羽が飛んできました。光もいい具合です。これはありがたい。オナガはすぐに移動してしまうので、急いでシャッターを切りました。
オナガは警戒心の強い鳥で、いつでもいるのに写真が撮れない鳥です。群で生活しているので、いるときは20羽くらいはあたりまえです。なのに撮れません。顔が黒いので、目に光が入らないと、写真が生きません。
名前のとおり、尻尾がながくてきれいな鳥です。スズメ目カラス科なので、カラスの仲間です。ヨーロッパの西端と日本を含む東アジアの一部にしか棲息していません。図鑑よれば、かつてはユーラシア大陸に広く分布していましたが、氷河期をへて東西の端に残ったそうです。東久留米市の鳥にもなっています。
運がよかったようで、鐘つき堂の屋根瓦に1羽が飛んできました。光もいい具合です。これはありがたい。オナガはすぐに移動してしまうので、急いでシャッターを切りました。
オナガは警戒心の強い鳥で、いつでもいるのに写真が撮れない鳥です。群で生活しているので、いるときは20羽くらいはあたりまえです。なのに撮れません。顔が黒いので、目に光が入らないと、写真が生きません。
名前のとおり、尻尾がながくてきれいな鳥です。スズメ目カラス科なので、カラスの仲間です。ヨーロッパの西端と日本を含む東アジアの一部にしか棲息していません。図鑑よれば、かつてはユーラシア大陸に広く分布していましたが、氷河期をへて東西の端に残ったそうです。東久留米市の鳥にもなっています。
ドクダミの園 ― 2013/06/09
ヒナも一丁前になって ― 2013/06/09
ザクロの花も咲きました。 ― 2013/06/10
電線で身繕い ツバメ ― 2013/06/10
アジサイに雨 ― 2013/06/11
鉄とコンクリートのわが家 スズメ ― 2013/06/11
団地の下を歩いていたら、スズメが賑やかに鳴いています。巣があるのかもしれません。しばらく辺りを眺めてみました。
数分後、スズメが1羽飛んできました。嘴に何かをくわえています。巣材のようです。場所は、コンクリートでできた円柱の上。どこに巣があるのだろうか。とにかく写真を撮ることにしてシャッターを切っていると、背後からスズメが姿を現しました。鉄柱でできた隙間から出てきたのです。そこが巣だったのか。後ろのスズメが外に出ると、巣材をくわえたスズメが中に入っていきました。
きれいな写真ではありませんが、スズメのたくましさがわかるシーンなので、紹介してみます。いちばん下の写真で巣のありか(矢印の部分)が理解していただけると思います。この写真だけはコンパクトカメラで撮ったのですが、設定をモノクロにして撮ってしまいました。
数分後、スズメが1羽飛んできました。嘴に何かをくわえています。巣材のようです。場所は、コンクリートでできた円柱の上。どこに巣があるのだろうか。とにかく写真を撮ることにしてシャッターを切っていると、背後からスズメが姿を現しました。鉄柱でできた隙間から出てきたのです。そこが巣だったのか。後ろのスズメが外に出ると、巣材をくわえたスズメが中に入っていきました。
きれいな写真ではありませんが、スズメのたくましさがわかるシーンなので、紹介してみます。いちばん下の写真で巣のありか(矢印の部分)が理解していただけると思います。この写真だけはコンパクトカメラで撮ったのですが、設定をモノクロにして撮ってしまいました。
最近のコメント