人面トンボ2010/07/17

 トンボの顔が人に見えます。ちょっと不気味。だれかに似ているような気がします。はて、さて…。

人面トンボ
                Lumix G1/45-200mm F4.0-5.6

アカボシゴマダラ2010/07/17

 梅雨明けしたきょう、アカボシゴマダラを2匹見てしまいました。1匹は動物の糞から栄養を摂っていました(下の写真)。
 この蝶は、中国大陸やベトナム、朝鮮半島、日本では奄美大島に生息しているようです。1990年代半ば、神奈川県鎌倉市で放蝶されたのがきっかけで、関東一帯に広がったといわれています。今年も東久留米で見たので、3年連続になります。

アカボシゴマダラ

アカボシゴマダラ
                   D700 Nikkor300mmf/4D*1.4

不思議な夕焼け2010/07/17

 17日午後6時53分。東久留米の夕焼けです。カメラを向けている方角は東です。強烈な光が私の背中、西から差し込んでいます。西に沈もうとしている太陽が入道雲に遮られ、バックライトのように輝きました。その光が東を照らす。初めてみた光景でした。
 撮影を始めて1分もたたないうちに光が弱くなり、色が消えていきました。1枚でも写真にできたので、幸運でした。

東久留米の夕焼け 東の空
                  Lumix G1/14-45mm F3.5-5.6

東久留米の夕焼け2010/07/17

 東の空を写した「不思議な夕焼け」と対になる写真です。
 17日午後6時58分の西の空。もっと強い光彩を放っていましたが、それは撮れませんでした。雲の隙間から光が出ている光景を見ると、太陽がその存在を主張しているように思えてきます。

東久留米の夕焼け

東久留米の夕焼け
                 Lumix G1/14-45mm F3.5-5.6

富士と夕焼け2010/07/17

 「不思議な夕焼け」「東久留米の夕焼け」に続く写真です。きょうは、3つがセットです。3セット=サンセット=日没。ただのダジャレでした。
 17日午後7時05分。太陽の沈み方が深くなるに従って、富士山にかかる雲が色づきました。この写真でいえば、もっと右側に雲に遮られて沈んでゆく太陽があります。

富士と夕焼け
                 Lumix G1/14-45mm F3.5-5.6