初霜とスズメ2012/12/01

 11月29日の朝、畑の土が真っ白になっていました。初霜です。日があたるとすぐになくなってしまう程度の霜でしたが、いよいよ冬の到来です。
 黒目川の土手にも霜が降りました。その周辺でスズメたちが何やら餌をついばんでいました。植物の実だと思います。この時期はまだ食べ物があるので、2月のいちばん厳しい時期を乗り切るために、一生懸命栄養をつけているようでした。
 
初霜とスズメ

初霜とスズメ

ブルブルするカワセミ2012/12/01

 枝にとまって魚を狙っていたカワセミが、いきなるブルブルを始めました。いろんな鳥のブルブルを見てきましたが、カワセミを撮ったのははじめて。よく目が回らないもんだんと思います。
 1枚目と2枚目は同じ個体です。2枚目の凛とした鳥が、実にお間抜けな姿になるんですからたまりません。
 
ブルブルするカワセミ

ブルブルするカワセミ

黄金の羽ばたき カルガモ2012/12/01

 すっかり黄色くなった桑の葉が、朝日に反射して川面を黄金色に染めていました。運がいいときはありがたいもので、カルガモがいてくれました。何がやってくれないかなあ、と思っていると、気持ちが通じたのか、羽ばたいてくれました。ありがとね、カルガモさん!
 
カルガモ

カルガモ

カルガモ

カルガモ

モミジを満喫? スズメ2012/12/02

 桑の木のてっぺんにスズメがとまっていました。あいにく後ろ向きです。視線の先にはモミジがあります。秋を満喫しているのでしょうか。リラックスしてゆったり眺めています。スズメが振り向いて目が見えるようになったところでシャッターを切りました。
 後ろから撮ったおかげで、スズメの足がよく見えました。右足で枝のてっぺんをつかみ、左足で節をつかんで体を安定させています。右足だけでもとまっていられるようです。器用ですね。たまにふらふらっとしましたが…。
 
スズメ

スズメ

スズメ

葉っぱの芸術2012/12/03

 葉っぱでつくった虫とカタツムリを見る機会がありました。あまりに見事だったので、つい写真を撮ってしまいました。つくった方にはお会いできなかったのが残念です。
 手近にあったポインセチアに載せてみました。
 1枚目は、バッタだと思われます。長い触覚が印象的です。
 2枚目は、カタツムリだそうです。
 3枚目は、美しい影を撮りました。
 
葉っぱの芸術

葉っぱの芸術

葉っぱの芸術

美男子 カワセミ君2012/12/03

 落合川のカワセミです。嘴が真っ黒なのでオスです。羽もきれいで、いい男。自分の姿を見せに近くまでやってきたのでしょうか。11月初旬に撮った写真です。
 
カワセミ君

カワセミ君

カモも朝寝をしてみたい2012/12/04

 毎日見ている黒目川にも発見があります。早朝、いままできれいに見えなかった場所が、とっても素敵に見えました。光の加減でしょうか。適度に落ち葉もあって、水の流れがいい雰囲気です。
 ちょうど、カルガモが寝ていました。私が起きる前から働いていたのでしょう。ちょっと休憩。その証拠に、薄目を開けています。その横を別のカルガモが通り過ぎていきました。
 
カルガモ

カルガモ

カルガモ

川霧の氷結2012/12/05

 久しぶりに早起きして、黒目川遊歩道を歩きました。畑には霜が降りています。川からは霧が立ち上がっていました。植物の葉に霧がかかり、氷結していました。自然がつくった芸術です。朝日が差し込むと一気に溶けてしまいます。
 
川霧の氷結

川霧の氷結

川霧の氷結

川霧の氷結