菜の花とダイサギと2013/03/21

 市内を流れる落合川に行ってみました。さほど遠くもないのに、久しぶりです。まだヒドリガモが何羽か残っていました。オナガガモを見なかったので、北国に帰っていったのかどうか。
 ダイサギが菜の花の近くにいてくれたので、望遠レンズの圧縮効果で撮ってみました。
 1枚目の写真は、いかにも菜の花が咲いているように見えます。
 2枚目を見ると、ごく一部にしか咲いていないことがわかります。写真ってこわいですね。ある部分だけを切り取れば、そこだけが強調されます。今年の落合川も黒目川も、菜の花があまり咲いていません。年によって咲き方が違うのでしょうか。
 花と鳥だけでは動きがないので、羽を広げたダイサギも加えました。
 
菜の花とダイサギ

菜の花とダイサギ

菜の花とダイサギ

菜の花とダイサギ

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kurome.asablo.jp/blog/2013/03/21/6754999/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。