舞い上がるダイサギ ― 2015/12/19
コメント
_ ももごろう ― 2015/12/20 17:00
_ くさ ― 2015/12/20 23:10
こんばんは。
ダイサギさんが、ウキウキ 舞い上がってくれてもよかったんですけど(^^)
ダイサギも、昨日のコサギも、冬のまっすぐな光がよく似合いますね。私も今日は、コサギ、ダイサギばかりになってしまいました(^_^;)
ダイサギさんが、ウキウキ 舞い上がってくれてもよかったんですけど(^^)
ダイサギも、昨日のコサギも、冬のまっすぐな光がよく似合いますね。私も今日は、コサギ、ダイサギばかりになってしまいました(^_^;)
_ ももごろう様 ― 2015/12/21 00:04
こんばんは。
白い鳥は逆光に限りますね。
カワセミがいてもコサギが群れていれば、そちらを撮ってしまいます。
他の人はカワセミを撮ると思いますが…。
白い鳥は逆光に限りますね。
カワセミがいてもコサギが群れていれば、そちらを撮ってしまいます。
他の人はカワセミを撮ると思いますが…。
_ くさ様 ― 2015/12/21 00:06
こんばんは。
シラサギは冬の空気感みたいなものが出ますよね。
FBを拝見しました。もう少し露出をアンダーにするといいかもしれません。
シラサギは冬の空気感みたいなものが出ますよね。
FBを拝見しました。もう少し露出をアンダーにするといいかもしれません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kurome.asablo.jp/blog/2015/12/19/7954919/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
蹴り上げた水粒もポイントですね!